V型8気筒

フェラーリ 308 用 フロントウィンカーレンズ

2025/10/09

フェラーリ 308GTB/GTS、308GTBi/GTSi、308QV には共通のフロントウィンカーレンズが使用されています。

ただし、同じ形状でも「色」のバリエーションが 3種類存在します。

・オールクリアー(透明)

・クリアー/オレンジ(アンバー)

・オールオレンジ(アンバー)

オールクリアーのレンズは、初期型の 308GTB(ファイバーボディ)に使用されているケースが多く、ヨーロッパ仕様車の多くはクリアーとオレンジのコンビネーションタイプ。

そして、オールオレンジは主にアメリカ仕様車で見られるパターンです。

indicatorlens1

indicatorlens2

現在入手できるものについて

当時物の純正レンズは非常に希少で、現在は「CARELLO」ロゴ入りのリプロ(レプリカ)品が主流です。

ただし、リプロ品の中にも品質に大きな差があり、レンズの透明度や成形精度が低いものも出回っているため注意が必要です。

indicatorlens3

そして、一番の悩みどころ…

以前から問題になっているのが、オレンジ部分の色の濃淡です。

左右で色合いが異なり、片側が濃くもう一方が薄い、といったケースが多発しています。

左右を並べてみると「ん~…」と感じてしまうことも多く、これはどうやら製造工程上の問題らしく、残念ながら今のところ改善される気配はありません。

実際、100セット取り寄せても「左右の色合いがしっくり合うペア」はごくわずか。

当社では現地でなるべく色味を確認したうえで、近いトーンの組み合わせを選んで発送してもらうようお願いしていますが、正直なところ、海外と日本の品質基準や感覚の違いもあり、完全に任せきりにはできません。

 

対処法として

一番確実なのは、国内で同じ色に再塗装していただくことです。

実際、修理工場の方などは「いつものこと」としてご自身で色を調整されていますが、初めてご購入される方からすると「なぜ?」と思われるのも当然です。

今後は私の方でも、事前にきちんとご説明するよう努めます。

ご迷惑をおかけしたお客様には改めてお詫び申し上げます。

 

今後の入荷について

今後も引き続き入荷予定はありますが、この「左右の色違い問題」が解消されているとは正直思えません…

ん~難しい…