日記

メタルキーホルダー作りました

2025/05/09

またオリジナル商品を作ってみました。

今回はメタルキーホルダーです!!

edgespeedkeyring5

edgespeedkeyring6

edgespeedkeyring7

クラシックカルなイタリアンデザインにしてみました。

まぁそんなに売れないでしょうから少量だけ作ってみました。

万が一・・・そう万が一、売れたら増産しますっ!!(笑)

当社 ネットショップ にてお買い求めください。

イタリア出張その ③

2025/04/01

今回のイタリア出張一番の目的はココ!!

maserati001

ジャジャ~ん「MASERATI」です。

maserati002

本社に併設しているショールームで担当者と待ち合わせです。

当たり前ですが、新型のマセラティが展示されていました。MC20 だったかな?(笑)

maserati010

maserati011

でも私のお目当ては新型ではなく・・・

maserati003

こちら、「CLASSICHE」部門です。

2 年程前からあるビッグプロジェクトをクラシケ部門に依頼しており、それの進行状況の確認に訪れました。

残念ながらそのビッグプロジェクトの詳細はまだ発表出来ませんのでもうしばらくお待ち下さい。

クラシケ部門はまだ小さく若干 6 名で運営されています。

今回はクラシケ部門のトップでもある Mr. Cristiano Bolzoni さんとお会いしてクラシケ部門の説明を聞き、新型 MC20 の生産ラインなんかも見せてもらいました。

ランチは本社の食堂で従業員の方々と一緒に頂き、ふらっと現れたマセラティ社 CEO と少しお話をさせて頂く機会もありました。

maserati009

maserati008

maserati007

maserati006

マセラティのクラシケ部門はフェラーリやランボルギーニとは少し違ったアプローチをしている感じです。

訪問時にはミストラルとギブリ II がクラシケ認定の作業を行っていました。

maserati004

まだまだ歴史が浅いクラシケ部門ですが、マセラティ自体の歴史は古く、みなさんご存じの通りです。

一言で言うならばクラシケ部門の情熱や拘りは素晴らしい!!です、正直良い意味で裏切られました。(笑)

正味 7 時間以上マセラティ社に滞在していました(笑)

そして帰りにはお土産を頂きましたが、その中でも個人的に欲しかったマセラティ社のスパークプラグを頂けたのはとても嬉しかったです。

maserati005

みなさん、マセラティ兄弟が一番最初に販売したのってスパークプラグだったって知ってました??

イタリア出張その ①

2025/03/20

久しぶりにイタリアに行ってきました。

今回の目的地はモデナ、実に 11 年ぶりに訪れました。

ミラノのマルペンサ空港に午前中に到着し、そのままレンタカーで一路モデナへ。

夕方モデナに到着し、近くの「Museo Enzo Ferrari」 へ。

ここも 11 年前に訪れましたが、当然のことながら中に展示してある車も変わっていました。

italy001

italy002

今回一番良い所に展示してあった車はコレ・・・「Ferrari 250GTO」

italy003

さすがに素晴らしいと言う言葉しか見つからない・・・

その他にもなかなかお目に掛れない素晴らしいコレクションが展示されています。

italy004

italy005

italy006

italy007

italy008

italy009

italy010

italy011

italy012

italy013

italy014

italy015

11 年前に訪れた時は全部 マセラティ でした。

続く・・・

臨時休業のお知らせ

2025/03/07

3 月 8 日 (土曜日) から 3 月 16 日 (日曜日) まで海外出張の為、臨時休業致します。

3 月 17 日 (月曜日) から通常営業致しますが、多分大量の仕事が溜まっていると思いますのでお問い合わせ頂いた分の回答が遅れる可能性ございます。

大変ご迷惑をお掛け致しますが宜しくお願い致します。

Ferrarif1

下の Facebook に、もしかしたらリアルタイムで投稿するかもしれませんのでご覧下さい(笑)

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

ネクストワン オリジナル マグカップ

2025/01/17

またまた何かやってます(笑)

今回はネクストワンオリジナルのマグカップを作ってみました。

1930年代のグランプリマシーンをイメージしたデザインで、ゴールドとシルバーの 2 色をご用意しました。

IMG_2350

IMG_2346

IMG_2347

IMG_2348

IMG_2349

もちろんですが大量生産ではございませんのでとりあえず各1個しかありません(笑)

当社ネットショップ限定で販売しております!!

ゴールドマグカップは コチラ 

シルバーマグカップは コチラ  

謹賀新年

2025/01/06

明けましておめでとうございます。

本年も宜しくお願い致します。

年賀状

本日より通常営業です。

まだまだ海外の動きは遅いですが今年も頑張ります!!

今年も一年ありがとうございました!!

2024/12/27

今年も色々なことがありました。

正直自分の思い(クラシックカーの現状と今後について)を吐き出したい気持ちはありますが、とにかく文章にするのが苦手で・・・

そのうち長文になると思いますが書きますね。

と言うことで今年も一年ありがとうございました。

また来年もどうぞ宜しくお願い致します。

emblem

12月28日~1月5日までお休みします。

1月6日より通常営業致します。

Summer Vacation !!

2024/07/25

しばらくぶりです・・・高橋です。

あまりにも仕事量が多くて中々ブログの更新が出来ませんでした(言い訳)。

いよいよ海外の Summer Vacation が始まりますので、毎年恒例ですがパーツのお見積りや発注に遅れが生じます。

申し訳ございません・・・でも慣れて下さい、毎年なんで(笑)

今回は日本国内もちょっとご案内があります。

この8月にフェラーリ社のシステム移行があり、ほぼ8月全部フェラーリの業務が止まります。

と言うことは、8月中はパーツの金額や在庫状況を聞くことが出来ません。

当然パーツの注文も受け付けてもらえません。

海外もほとんど動かないところが多いですので、正直仕事になりません。

出来る限りのことはしますがそれでもご不便、ご迷惑をお掛けすることになると思います、申し訳ございません。

 

当社の夏季休業期間は下記の通りです。

8月10日(土曜日)~ 8月18日(日曜日)

8月19日(月曜日)から通常営業致します。

ferrari312t2

 

 

ホームページ改良中・・・

2024/02/26

只今ホームページを改良中です。

現在のホームページの左側に車種別のリストが表示されていますが、ここが何時かはまだ分かりませんがなくなります。

base001

そして代わりにネットショップで直接ご購入頂けるようになります。

既にネットショップは稼働していますが、中々商品点数が増えておりません・・・すみません。

在庫はいっぱいあるのですがとにかく手間が掛かります。

なんせ一人でやってますので(涙)

base1

今も時間がある時は少しでも追加出来るように努力はしていますが・・・

とりあえず Dino 246GT 関係のパーツ中心に追加していっております。

次は 308 系かな。

途中ですが現時点でもご購入は出来ますのでご興味ございましたら ネットショップ を覗いてみて下さい。

雪です・・・

2024/01/24

今日は岐阜市も雪です・・・

岐阜市ではまぁ「大雪」レベルですね。

小学校と中学校も臨時休校・・・

snow001

snow002

こんなに積もるのは久しぶりですので子供達にはとことん遊んでもらいましょう(笑)

今日は開店休業って感じです。