株式会社ネクストワン > ブログ > フェラーリ > V型8気筒 > ブログ:フェラーリ 328 用イグニッションコイル
2015/12/24
今月はフェラーリ 328 用のイグニッションコイルにさんざん悩まされました・・・
今回問題になったのはコイルではなく、そのコイルに付く「モジュール」です。
元々はマレリー製の「BKL3B」というモジュールが付いていました。
下の画像の物ですね。
現在コイルに付いてくる物は同じくマレリーのシールが貼られている下の画像のモジュールです。
細かな原因は不明ですが、ある期間?製造されたモジュールにどうやら欠陥があり、新品で手に入れてもエンジンに火が入らない様です・・・
今年も数十個入れましたが、夏頃と今月に同じような症状が発覚しその対応に追われました・・・
マレリーはイタリアの会社ですが、現在は安価な第三国で製造されているケースはもちろんあると思います。
それが原因かは分かりませんが、フェラーリのメーカーでも何十個か入荷したコイルが全滅で全て製造メーカーに返品したそうです。
とりあえずコイルには問題はないようなのでモジュールをオリジナルの「BKL3B」に変更するか HELLA 等の社外品に変更することで解決はしますが、一刻も早く製造メーカー側の対応を期待したいです。
ちなみに今年は12月26日(土曜日)まで営業致します。
27日(日曜日)から来年1月4日(月曜日)までお休みします。
1月5日(火曜日)から平常営業致します。
2025/08/04
【奇跡の再入荷】AP Racing 製クラッチ、まさかの2セットだけ…
2025/07/18
「メタルは金額よりも信頼性と質で選ぶ」─それが長く走るコツ
2025/07/09
見た目もこだわる!クラシックカーに似合う“プラグコードのひと手間”
2025/07/03
【虫を追いかけて】その辺にはない、幻のスイッチ探し
2025/07/02
懐かしの”あのミラー”が再び?~カリフォルニアン風ドアミラーのご紹介~