株式会社ネクストワン > ブログ > フェラーリ > 水平対向12気筒 > 【奇跡の再入荷】AP Racing 製クラッチ、まさかの2セットだけ…
2025/08/04
しばらく音沙汰のなかった Ferrari 512BB/512BBi 用の AP Racing 製クラッチキット。
「もう入ってこないのでは…」と半ば諦めかけていた矢先、なんと突然 2 セットだけ再供給されるという朗報が!
もちろん即決・即発注。純正供給ルートからの入荷なので信頼性はバッチリ……とはいえ、
過去に“純正”と聞いていても何度も痛い目を見てきたので、荷物が届くまでは正直ちょっと不安でした。
そして数日後。
段ボールを開封すると──まず目に飛び込んできたのは見慣れた**「AP Racing」のロゴ入りボックス**!
そこからは検品あるのみ。型番も中身もチェックして、ようやく「今回は間違いない」と胸を撫で下ろしました。
早速、お待ちいただいていたお客様へ順番にご案内し、
ありがたいことに 2 セットともすぐに完売。
そして現在……
はい、またしても「欠品」です。
次回入荷は、残念ながらまったく未定。
実は今、Ferrari Testarossa のクラッチや、Ferrari 348 のシングルディスククラッチも同じく品切れ中。
そう、これらもすべて AP Racing 製なのです。
某フェラーリ社のパーツ担当者からもこっそり聞いた話ですが、
「残念ながら、最近の AP はクラシックモデルには非協力的なんだよね…」とのこと。
まぁ、限られた生産数のクラッチなんて、企業としては効率悪いのは分かります。
でも! クラッチってそんなに簡単に社外で作れるパーツじゃないんです。
誰か作ってくれ~~~!!(できれば AP さん、引き続きお願いします…)
いや、ここはもう「フェラーリ様」の威光で AP 社に喝を入れてもらうしかないかもしれません。
2025/08/04
【奇跡の再入荷】AP Racing 製クラッチ、まさかの2セットだけ…
2025/07/18
「メタルは金額よりも信頼性と質で選ぶ」─それが長く走るコツ
2025/07/09
見た目もこだわる!クラシックカーに似合う“プラグコードのひと手間”
2025/07/03
【虫を追いかけて】その辺にはない、幻のスイッチ探し
2025/07/02
懐かしの”あのミラー”が再び?~カリフォルニアン風ドアミラーのご紹介~