株式会社ネクストワン > ブログ > ランボルギーニ > ブログ:ランボルギーニ エンブレム
2014/03/07
歴代のランボルギーニ モデルに使用されていたエンブレムをコレクションしていますが一番新しいガヤルド用?が入荷しましたので比べてみました。
上段の一番右側が最新のエンブレムです。なぜ青色のラベルが付いているか・・・後で分かります。
ちなみに左下から右方向に、ミウラ(初期カウンタック)、カウンタック アニバーサリー、初期ディアブロ、上段左側が確かディアブロ GT、で真ん中が 6.0 (もしかすると GT と 6.0 は逆?)です。
ミウラに使用されていたエンブレムはさすがにクラシック感丸出しですが、個人的にはこれが一番スキ。
だんだんとファイティングブルが迫力を増していきます。
そして新型がこれ↓
見た目は良さそうなのですがなんと貼り付けタイプ・・・だから裏側に剥がす為のラベルがあるのです・・・
おまけにエンブレムの重量は過去のタイプの3分の1くらいしかなくとても軽いです・・・(涙)これもアウディ傘下だからか??
2025/09/17
フェラーリ用 日本製ラジエーター
2025/09/03
伝説のサウンド再び!フェラーリ Dino 246GT 用 ANSA 復刻マフラー到着
2025/08/29
クラシックカーと「品質」という難しいテーマ
2025/08/20
【徹底比較】Dino 246GT 用ホイールセンターバッジ、あなたはどちらを選ぶ?
2025/08/04
【奇跡の再入荷】AP Racing 製クラッチ、まさかの2セットだけ…