2016/12/19
フィアット 1200 スパイダー?スッとクルマのデザインが思い浮かびませんが・・・1950年代終わり頃から1960年代初め頃に生産されたモデルです。
今回このモデルのディストリビューターをご注文頂きましたが、その辺では販売されていないのでイタリアで探すと意外と簡単に見つかりました。
マレリー製 S86B
今年も残りわずか・・・毎年恒例の「急ぎ便」の荷物が今週は毎日到着します。
海外は今秋から冬休みに入るところが多いので実質的に仕事も今週で終わりのような感じです・・・
2016/12/10
お客様からデトマソ パンテーラのエンブレムをご注文頂きましたので取り寄せました。
1970年代のパンテーラ用ですが当時物は残っていないようですのでリプロ品になります。
弊社で沢山取り扱っているモデルではございませんが一応入手ルートは確保してあります。
イタリアのクルマのイメージですが、アメリカ市場の方が大きかったようでパーツもアメリカに大量にあります。
エンジンはフォードの大排気量 OHV ですから。
2016/11/21
鈴鹿に行ってきました!!「SUZUKA Sound of Engine 2016」
2回目の開催ですが昨年よりは参加したマシンが倍以上になり見応えもありました。
伝説の日本人ドライバーも!!
今回は冠スポンサーの「RICHARD MILLE」(時計のブランド名です、英語読みはリチャード・マイルでしょうが、フランスの方の名前なのでリシャール・ミルと呼びます)のリシャールさんご本人が所有される Ferrari 312T と Tyrell 006 をわざわざヨーロッパから持ってきて頂きイギリスの名門ショップのメカニック3人でこの鈴鹿に素晴らしいサウンドを聞かせてくれました。
その他にも日本のモータースポーツの歴史に残る名車が40年50年の時を経て当時のドライバーの手によりすばらしいサウンドを響かせて走るということはマニアにはたまらないイベントです。
マツダ 787B の美しいエンジンサウンドもこちらでご堪能下さい。
来年も是非、今以上の台数が集まるように当社も微力ながらお手伝いしたいと思います。
まだまだ日本国内にも当時のレーシングマシンやフォーミュラが眠っていますし、これからイベントに参加したいという方も増えるでしょうし。
私ももう少しカメラの腕、上げますね・・・涙
2016/09/28
全く得意ではない「アメ車」のフューエルポンプをご注文頂きましたので取り寄せました。
車はフォード GT40 のレプリカです。
アメ車のキャブレターやフューエルポンプといったら「Holley」!!だそうです・・・
もちろんブランド名は知っていますが、取り扱ったのは過去20数年で初めてです・・・
排気量はケタ違いですから吐出量も多いはずです。
何度も言いますがアメ車は得意ではないです・・・汗
2016/09/26
先日のクラッチに引き続き今度はアクスルシャフトがポキッと逝ってしまったランチア フラミニアです。
事前にギアボックス番号やピニオン/リングギアの歯数を確認して適合するものをヨーロッパから調達しました。
来月のラ・フェスタ ミッレ・ミリアに間に合わない可能性もありましたので、今回は最後の手段に国内で作成することも検討しながらの取り寄せでしたが無事スムーズに入荷し問題なく取り付けが出来ました。
既に試運転も終え、本日お客様から「問題なかったです!!」とご報告を頂きホッとしました。
この手のパーツはもちろんですがポン付はまず不可能です。
それでも何とか考えて取り付けて頂かないと他の選択肢はほぼないですから・・・〇〇さん、ありがとうございます、ご苦労様でした。
2016/09/19
あまり得意ではない高年式のポルシェのパーツを本国より取り寄せました。
ポルシェ 997 用のティプトロニックスイッチユット・・・だそうです・・・
まぁ見るからに今時のパーツというか電子部品です。
見た目通りお高い商品でした。
ん?「MERCEDES-BENZ」?何度も言いますがこれはポルシェのパーツです。
確かにオートマの技術はベンツ様の方が上でしょうから・・・どういう関係かは知りませんが・・・まぁイタリア車でもフィアットのパーツがフェラーリに付いてたりしますからね。
2016/09/17
時間があったので整備をお願いしている知り合いの工場に我が B110 サニーの様子を見に行ってきました。
5月にスパ西浦モーターパークで走らせて以来点検をしていませんでしたがやはりリアのブレーキホイールシリンダーから少しオイルのにじみがあったようです。
ホイールシリンダーは5月に新品に交換したばかりなのでとりあえずは様子見ということで。
死んでしまったセルモーターもオーバーホールしてもらい配線も引き直し、キーシリンダーはスターターボタンに変更してもらいました。
一緒にお願いしていたギアシフトロッドも試作品が完成し、当社に眠っていたキズ物のフェラーリのシフトノブも装着してもらいました。
フェラーリ 308 や F40 などに使用されているシフトノブですが、B110 の5速マニュアルとシフトパターンが同じですので!!
あとはエンジンの水回りを少しモディファイしてもらい10月?頃に富士で走らせたいです!!
こんなことにお金と時間を少し使って楽しんでいます(笑)
2016/09/12
ジャガーに引き続き今度はランチア フラミニア用のクラッチセットが入荷です。
1960年代のクルマです(私も現車は数回見たかな?)ので当時のクラッチは入手出来ませんでした。
今回はダイアフラムタイプでレリーズなども加工が施されていました。
ちなみにフィッティングはバッチリでした。
先々週から抱えていたトラブルなども何とか順番に解決していき残すは一番大きなトラブルです。
一応プラン B とプラン C は用意してありますのでなんとか今週中には解決したいです。
2016/08/29
まぁクラッチだけ見ればほとんどのクルマ同じようなタイプを使っていますが、フェラーリ用ではないんですこれ・・・
1960年代後半のジャガー Eタイプのクラッチ3点セットです。
ジャガーに関しては本職ではないので詳しくは分かりませんが一応クラシックモデルのパーツであれば何とか対応出来そうです。
クラッチ以外も何点か入荷待ちですが正直過去に入手した経験ないものばかりなのでフェラーリのパーツみたいに、入荷した時点で「あっこのパーツ違うじゃん」って判断は出来ません・・・
ただ救いなのはフェラーリほど間違ったパーツが届くことは今のところ少ないってことでしょうか。
2016/08/12
お盆休み初日、なかなか出来なかったポルシェの写真撮影を。
暑くて死にそうでしたが・・・
細かなところまで撮影できました。
売り物ですのでまた画像投稿しますね。
そして個人的な趣味のニッサン サニー B110 はというと・・・スターターのトラブルでエンジンに火が入りません・・・
お盆明けに修理して9月のイベントに向けて準備します。
明日からはお墓参りと毎年恒例の「お盆」を過ごします。