株式会社ネクストワン > ブログ > 日記 > スタンゲリーニ用ピストン
2016/06/03
師匠の工場で修理中のスタンゲリーニ、ピストン一気筒が焼け付いてしまったのですが、「純正ピストン」なんてものはもう手に入りません・・・
国内では同じサイズで同じような頭の形状のピストンなんてそう簡単には見つかりません、おまけにハイコンプ・・・
そこでまたまた師匠が凄いもの作っちゃいました!!それがこれ。
ちなみに、画像右側が焼け付いちゃったピストンで、真ん中が焼け付いていないピストン、左側が今回作ったピストン。
で、何が凄いかは・・・ゴメンなさい企業秘密なのです・・・ただ見て分かるのは新しいピストンにはスリーダイヤのマークが・・・三菱?でも三菱のクルマでこんな形状のピストンは存在しませんから・・・
でも三菱のピストンであることは間違いないです・・・
こういう風に色々と考えてアイデア出してエンジンを作っていかないと正直この頃の特にレーシングカーは動きませんから・・・この前は確かカワサキのピストン使ってたような?
ちょっと工場覗きに行ってきますね。
2025/08/04
【奇跡の再入荷】AP Racing 製クラッチ、まさかの2セットだけ…
2025/07/18
「メタルは金額よりも信頼性と質で選ぶ」─それが長く走るコツ
2025/07/09
見た目もこだわる!クラシックカーに似合う“プラグコードのひと手間”
2025/07/03
【虫を追いかけて】その辺にはない、幻のスイッチ探し
2025/07/02
懐かしの”あのミラー”が再び?~カリフォルニアン風ドアミラーのご紹介~