株式会社ネクストワン > ブログ > ランボルギーニ > ランボルギーニ カウンタック 5000S 用 オルタネーターをオーバーホールしました。
2020/09/08
お客様からご用命頂きましたオルタネーターのオーバーホールが完了しました。
今回はランボルギーニ カウンタック 5000S に使用されている BOSCH 製のオルタネーターです。
今回はオルタネーター内部の一番肝心なローターコイルとステーターコイルの巻き直しもしました。
高速で回転するローターコイルによってステーターコイルに電圧が発生する構造ですが、ここがダメになってしまうと電線を巻き直さないといけません。
年々巻き直しをしてくれる職人さんが減ってきているようです・・・
その他ステーターコイルで発生した交流起電力を直流へ整流する役割のレクチファイヤー、電流を回転数に応じて制御するレギュレーターも交換します。
BOSCH 製であっても既に廃盤になっているパーツがありますのでその辺りはさすが専門店、独自ルートで確保してくれました。
コイルの巻き直しをするかしないかで金額は変わります。
検査をして巻き直しが必要と判断されれば当然ながら巻き直しをすることをお勧めします。
そのまま洗浄して再利用も出来ますが突然焼き付く可能性大ですので。
オルタネーター、A/C コンプレッサー、スターターモーターのオーバーホールをお考えの方はお気軽にお問い合わせ下さい。
どんな車種の物でも大丈夫です、但し最近の車の電装部品はオーバーホールするよりも新品購入の方が安い場合あるみたいですのでご注意下さい。
2025/03/25
イタリア出張その ②
2025/03/20
イタリア出張その ①
2025/03/07
臨時休業のお知らせ
2025/03/04
ホイールセンターキャップ色々
2025/02/26
フェラーリ F355 用 フロントフェンダーエンブレム