株式会社ネクストワン > ブログ > フェラーリ > V型8気筒 > フェラーリ 308 用 A/C コンプレッサー
2017/03/01
今回はお客様よりフェラーリ 308GTB 用 A/C コンプレッサーのオーバーホールをご依頼頂きました。
ただこの ASPERA 製のコンプレッサーはパーツの入手が難しく他のコンプレッサーのように安易にバラしてしまうと後が大変です。
まずはいつもお願いしている電装屋さんで現状の状態検査をしてもらいます。
結果的に状態は酷くなくシャフトのオイルシールが経年劣化でヘタっておりその箇所からのオイル漏れ及び少量のガス漏れを起こしておりました。
シャフトのオイルシール交換のみは YORK 型のコンプレッサーと互換性がありますのでシール交換自体は可能ですが、全体的なオーバーホールですとシャフトシール以外のガスケットやシール類が手に入るか分かりませんので正直バラバラにして必要部品の形状などを調べる必要がありますが部品が手配出来ない場合は古いガスケット類を再利用して組み直しをする必要がありどうしてもリスクがありますとの回答でした。
そこで今回はシャフトシールの交換とクラッチのコイルの巻直しのみで作業を進めることにしました。
おおよそ2週間位で無事に作業を終え、お客様に納品することが出来ました。
2025/09/17
フェラーリ用 日本製ラジエーター
2025/09/03
伝説のサウンド再び!フェラーリ Dino 246GT 用 ANSA 復刻マフラー到着
2025/08/29
クラシックカーと「品質」という難しいテーマ
2025/08/20
【徹底比較】Dino 246GT 用ホイールセンターバッジ、あなたはどちらを選ぶ?
2025/08/04
【奇跡の再入荷】AP Racing 製クラッチ、まさかの2セットだけ…