2012/05/07
今年の1月頃から入手困難となっておりましたフェラーリ テスタロッサ用のフューエルアキュームレーターが再供給されました。
ゴールデンウィーク中にイタリアから連絡が入りましたので、とりあえず何個かは発注致しました。
今週末頃までにはこちらに入荷する予定です。
残念なのは価格が上がったこと・・・以前より1万円位は上がってしまいました・・・
ゴールデンウィークも終わり、今日から「仕事モード」にスイッチを切り替えました!!
2012/04/26
日に日に暖かくなってきた影響か、最近は少しクーリング関係のパーツのお問い合わせが増えた感じがします。
本格的な夏が訪れる前には出来ればクーリング関係のチェックをしておきたいところです。
当社でもウォーターポンプやラジエターサブタンク等は在庫しておりますが、大量には在庫しておりませんので完売後は入荷に少しお待ち頂くことになるかと思います。
例えばフェラーリ 308QV や 328 に使用されているヨーロッパ仕様のラジエターサブタンクは現在メーカー欠品中の為、入手出来ない状態です。
テスタロッサ用のラジエターサブタンクも残りの在庫数が少ないようなので、入手出来ない場合が一時的に訪れる可能性がございます。
基本的にはまだ再供給がある商品ですので入手不可能になることはないと思いますが、フェラーリ パーツだけは突然生産終了になったりするので油断は禁物です!!
2012/04/09
2月に発注しておいたフェラーリ 308GT4 用とマセラティ スパイダー ザガート用の ANSA マフラーが入荷しました。
今回はお客様からのご注文分ですので、当社の在庫商品ではございません。
材質はスチール製、車種によってはステンレス製しか設定がない商品もございます。
基本的には受注生産となりますので納期はオーダー後、約2ヶ月程必要となります。
フェラーリ、ランボルギーニ、マセラティにも対応しております。
2012/03/05
フェラーリの純正ギアシフトノブは当然のことながら種類があります。
しかし結構色々な車種で流用されていることも事実です。
これはフェラーリ 400、412、365GT4 2+2、365GTC4 等に使用されているノブ。
2012/02/23
お客様からご注文を頂き取り寄せましたフェラーリ テスタロッサのリアショックアブソーバーです。
今回は新品の入手が難しかったのでリビルト品をご注文頂きました。
もちろん KONI 製です。
基本的にリビルト品の購入時には古いショックとの交換条件になりますので、事前に古いショックをお送り頂く必要がございます。
今回もお客様から古いショックをお送り頂き、リビルト品を納品させて頂きました。
2012/01/30
お客様からご注文頂き取り寄せましたフェラーリ テスタロッサ用のスロットルポジションセンサーです。
2012/01/26
写真のエアーインテークラバーホースはフェラーリ 308/328 や 512BBi 等に使用さています。
2012/01/20
とにかくお問い合わせが多いフェラーリ テスタロッサ 用のフューエルアキュームレーターですが、残念ながら完売しております。
数十個あった在庫も一気に売れてしまい、現在メーカーにも在庫残っておりません。
話によるとメーカーでは数百個のバックオーダーを抱えているとか・・・
製造メーカーは BOSCH なので、多分再供給はあると思いますが、果たして当社には何個届くのでしょうか・・・?
2012/01/19
先日ブログでご紹介致しましたフェラーリ 328 のフューエルデスビのその後です。
新品のフューエルデスビが入手困難、もしくは超高額の為、今回リビルト済の商品との交換をすることになりました。
先日お客様から古いフューエルデスビを取り外しお送り頂き、海外からリビルト済のフューエルデスビを送ってもらいました。
その商品が入荷致しました。
これです↓
2012/01/18
ご心配をお掛け致しましたが「胃腸風邪」も良くなりました!!
本日ご紹介致しますのは、こちらの CV ジョイントです。
しかしジョイント部の不具合であってもドライブシャフトアッセンブリでしか部品供給はなく、おまけにアッセンブリの入手自体が困難です・・・
そこでこの CV ジョイントのみが社外品で供給されるようになりました。
ドイツ製のようです・・・
フェラーリ 308、308QV、328、365BB、512BB、512BBi、412 等に使用出来ます。