2025/01/20
フェラーリ 308QV/328 用のプラグコードセットが入荷しました。
左右バンク分のコードと、イグニッションコイルのコードが入ったフルセットです。
イタリア製の社外品になりますが、フェラーリに注文すると多分同じ物が「純正品」として供給されるはずです。
308QV、328、モンディアル QV、モンディアル 3.2 に使用出来ます。
近々テスタロッサ用も入荷する予定です。
308QV/328 用は当社 ネットショップ にてご購入頂けます。
2025/01/15
フェラーリ 360 モデナ、360 スパイダー、360 チャレンジに適合するエアフロメーター(エアマスセンサーとも呼ばれてますね)の在庫ございます。
フェラーリ純正品ではなく、BOSCH 製の OEM 品になります。
BOSCH の箱に入っているだけで商品そのものはフェラーリ純正品と同じ物です。
すごく安価で販売されているのは BOSCH 製ではないですのでご注意を!!
この 360 モデナ用はまだ入手に問題ないですが、フェラーリ F355 (M2.7) 用なんんかは相変わらず入手困難です・・・
2024/12/23
フェラーリ F355 (M2.7/M5.2) 用の Hill Engineering 社製エキゾーストクランプが入荷しました。
F355 オーナーさんであれば一度は聞いたことがあるかもしれません、エキゾーストクランプのクラック問題・・・
純正品はどうやらクラックが入るトラブルが多いそうです。
そこでイギリスの Hill Engineering 社が対策としてステンレス製のエキゾーストクランプを供給しています。
片側のエキゾーストクランプ上下にボルトナットが付属します。
出来れば左右同時交換を推奨します。
こちらは当社 ネットショップ からでもご購入頂けます。
2024/12/05
ヨーロッパに CIBIE のヘッドランプを注文したところ・・・到着したら CARELLO だった・・・
仕方がないので再度他のショップに聞いたら CIBIE あるよって返事だったので注文した。
届いたら Lucas だった・・・
どうなのこれ?
2024/12/03
小さなパーツですがもちろんご注文頂けましたら取り寄せます。
今回はフェラーリ 308GTB 用にドアロックノブを取り寄せました。
これ、意外に安くないんです・・・
Dino 246GT も同じ物使用してますね。
クラシックフェラーリはやっぱりこの十文字のドアロックノブが良いですよねってマニアックか・・・
2024/10/22
フェラーリ 308GTB のセンターコンソールにあるスイッチ類のプレートです。
エアコン調整のプレート
FAN/HAZARD/WIPE のプレートとお隣の AERIAL のプレート
まぁどれも純正新品の供給はないです。
リプロ品のプレートになります。
この辺りのパーツは金額よりも手に入るか入らないかの世界です・・・
2024/09/28
いつからだろう、フェラーリ純正の AP 製クラッチの供給が不安定に・・・そして今は全く入手出来ない状態に。
512BB/512BBi 用、テスタロッサ用、348 用のシングルタイプ 等です・・・
先日もなんとかテスタロッサ用を入手出来ましたがまた在庫はゼロです。
毎日毎日出社するとまずはこれらクラッチの在庫状況を確認しますが・・・相変わらず在庫なしの状態です。
夏休み前にフェラーリに問い合わせてみました。
「AP 製のクラッチは再供給するの?」
するとフェラーリ側の回答は
「AP には発注してあるんだけどね・・・いつになるのか」
まぁこんな感じのやり取りでした。
とりあえずは今後も供給してくれそうなんですがまず大量には供給してくれないですので、少量入荷して取り合いになってまたしばらく欠品・・・
クラッチ待ちのクルマ・・・あると思います。
2024/08/21
フェラーリ 308 用の左右ウィンカーレンズ、オールクリアーとクリアー/アンバーのコンビネーション、両方在庫あります。
もちろん「CARELLO」や「MADE IN ITALY」ありのリプロレンズです。
稀に何も書いてない安価なレンズ見かけますので (笑)
フェラーリ 308GTB/GTS(キャブ車)、308GTBi/GTSi(インジェクション車)、308QV に使用可能です。
オールクリアーのレンズ、クリアーとアンバー(オレンジ色)のコンビネーションレンズがありますが、実は US仕様のオールアンバー(全部オレンジ色)も存在します。
US仕様のオールアンバーはあまり需要無いので在庫しておりません・・・すみません。
でもご希望であれば取り寄せますのでお気軽にお問い合わせ下さい。
2024/08/09
懲りずにまたやってます・・・自作パーツ(笑)
まぁ自作と言っても現在手に入るパーツを「当時風」に仕上げてるだけです(笑)
今回はフューエルフィルターを製作しました。
元はコレ ⇊
で・・・完成品がコレ ⇊
100% 満足は出来ていませんが、現状コレがベストです。
Dino 246GT、308GTB/GTS、365BB、512BB 等に仕様出来ます。
まだまだ製作したいものはいっぱいありますが・・・需要あるのか?
2024/05/21
こんにちは、高橋です。
半年くらい前に子供と野球をやった後から痛み出した右肩。
筋肉痛だろう、そのうち治るだろうと思って早半年・・・いよいよ生活に支障が出てきたので整形外科に。
「四十肩」だそうです・・・しばらく病院通ってその後はリハビリ(涙)
今日はお客様からご用命頂きオーバーホールに出していましたフェラーリ 360 モデナのオルタネーターが戻ってきました。
必要なパーツは全部新品に交換してもらい綺麗に仕上がっています。
もちろんテストもしてもらってます。