株式会社ネクストワン > ブログ > クラシックカー > 1954 ランチア アッピア 修理依頼
2018/12/04
私が8月に書いたブログを読んで共感され、是非自分のクルマも普通に乗れるようにして下さいとのご用命を頂きました 1954 年式のランチア アッピアが師匠の工場に入庫しました。
メール頂いた直後に東京で開催されていたコッパディ東京にたまたま S 様もこられており、私と師匠とお会いし色々とお話しする機会がありました。
これも何かの「縁」ですね(笑)
とにかく数キロ走ると止まってしまうようでいつもドキドキしながら走っていたそうです・・・これでは走る楽しみどころか運転するのがストレスになりますね。
ただ、このアッピア、特別なレーシングカーでもなく普通の大衆車です。だから普通に走れて当然なんです。
パーツは当社がお手伝いし、修理は師匠のところで行います。
とりあえずは最低限の燃料系、点火系、キャブ調整を行ってまずは普通に走れる状態にまでするのが今回の目的です。
むやみやたらにエンジン降ろしてバラバラにしてもしょうがないですから。
でもきっと普通に乗れちゃいますから、それはそれで感動して頂けると思います!!
2025/08/04
【奇跡の再入荷】AP Racing 製クラッチ、まさかの2セットだけ…
2025/07/18
「メタルは金額よりも信頼性と質で選ぶ」─それが長く走るコツ
2025/07/09
見た目もこだわる!クラシックカーに似合う“プラグコードのひと手間”
2025/07/03
【虫を追いかけて】その辺にはない、幻のスイッチ探し
2025/07/02
懐かしの”あのミラー”が再び?~カリフォルニアン風ドアミラーのご紹介~