2017/05/25
今日は珍しいフェラーリ 330GTC 用のエアーフィルターが入荷しました。
直径20センチくらいの丸いフィルターを3個並べて使用します。
現行モデルでは見かけない配置です。
50年も前のクルマですのでカタログ通りにパーツを注文しても過去に改造されていたりとすんなり合わない場合も多いです。
可能な限り現品の写真などで確認をしてから入手しないと後が大変です。
手元に商品が残ってしまっても国内に数えるくらいしか存在しない車種のパーツですと一生手元に残りますから・・・
2017/04/04
特にレアな商品ではないです・・・フェラーリ F355、360 モデナ用のアラームホーン(サイレン)です。
最近レアな商品のご紹介が多かったので「消耗品」ももちろん在庫ございますよというメッセージをみなさんに・・・
F355 はアッセンブリ番号 30999 以降の車両にはそのまま適合しますが 30999 以前の車両に取り付ける際には専用のブラケットなどが必要になります。
550 マラネロもアッセンブリ番号 31007 以降の車両にはそのまま適合しますが 31007 以前の車両には同じく専用のブラケットなどが必要です。
456MGT/MGTA の場合はアッセンブリ番号 30988 以降の車両にはそのまま適合しますが 30988 以前の車両には同じく専用のブラケットなどが必要です
既にこちらの後期タイプに交換されていればもちろん問題ないですが、前期タイプのままでしたら専用ブラケットなどが付属したアラームホーン (P/N : 180996) も取り寄せ可能です。
456GT/GTA は前期タイプですので交換の場合は専用ブラケット付の P/N : 180996 が必要です。
360 モデナ、360 スパイダー、360 チャレンジストラダーレ、550 バルケッタ、575M マラネロにも適合します。
適合するか分からない場合は最低でも車体番号ご連絡頂けましたら当社にて適合確認させて頂きます。
2017/03/02
国内ではなかなか入手が難しい?らしい昔ながらの布巻きホース、お客様から内径10mm をご注文頂きアメリカから取り寄せましたが、届いたのは内径 8mm・・・
おいおい・・・今度はドイツから取り寄せると・・・内径 9mm・・・頼みますよ~
ドイツに問い合わせると・・・「ゴメンゴメン、間違えた、直ぐに 10mm 送るね」・・・一回目で送ってこいやっ!!
2017/02/23
フェラーリ 365GTB/4 デイトナ用のバックランプセットが入荷です。
デイトナ専用というわけではなく、Dino 206GT のバックランプとして、330GTC のフロントインディケーターランプとしても使用されていました。
フェラーリに限らずアルファ・ロメオなんかにも使用されていますね。
キャレロ製ですが当時物ではなくリプロ品になります。
今回は US 仕様のデイトナをヨーロッパ仕様に変更する際に左右のリアバンパーの下に取り付けます。
2017/02/17
1970年代頃までのフロント12気筒エンジンにはワイヤーがクルクルと巻かれた黄色いフューエルホースと茶色いオイルホースが使用されています。
ちょっと特殊なこのホースも内径と長さだけ指定して頂ければ入手は可能です。
これは黄色いフューエルホース↓
そしてこちらは茶色いオイルホース↓
ホースの先端に付けるカラー(サイズあり)や色々な形状のユニオンも入手出来ますのでお問い合わせの場合は現品のサイズや形状をご確認の上、ご連絡下さい。
一緒に現品の写真も頂けますと間違いがないと思いますのでご協力お願い致します。
2016/12/24
今年も残り数日・・・最後の追い込みで注文した商品が来週前半までに到着します。
この頃になると採算度外視?でとにかく年内に「間に合わせる」のが私たちの使命になっています。
今回も少し余裕はありましたがフェラーリ F50 用の純正ホイール4本とそのタイヤを無事納品することが出来ました。
さすがに GOOD-YEAR のタイヤが入手出来なかったのでピレリで揃えました。
昨日(金曜日)で海外もクリスマス休暇に突入しましたので、実質金額や在庫状況の確認も出来なくなりました。
年明けまでお待ち下さい・・・
2016/09/30
フェラーリ 308QV 辺りからヘッドライトを開閉するリフトモーターが何度か製造メーカーが変わりながら F355 辺りまで同じタイプが供給されてきました。
問題は車種によって装着される向きが異なり、左側用を取り寄せてもある車種には右側用だったりと頭が混乱しながら今まで供給してきました。
数年前にまた品番も製造メーカーも変更になりましたがとりあえず装着方向は今まで通り右側に付いたり左側に付いたりと変わりませんのでお問合せの場合は必ず現物を確認して頂き、下の画像と照らし合わせてご注文頂けますと間違いないと思います。
みなさまご協力お願い致します。
2016/07/29
フェラーリ 400i 用のエンジンフードダンパーが入荷しました。
さすがに当時のオリジナルは生産終了となっており現在は代替え品のみの供給になります。
フードやボディの取り付け部の形状が変わっていますね、シャフトもオリジナルはシルバーですが代替品は黒色です。
ちなみにテスタロッサや 512TR 用のフロントフードダンパーもしばらく欠品状態が続いていましたが再供給ようやく始まりました。
2016/06/29
すみません、とっくにイタリアからプラグコードセットが到着しているのですが全く手付かずの状態で机の上に放置されています・・・
イタリア CAI 製で当社は CAI 社と販売協力契約しておりますのでカタログ設定されているプラグコードセットはイタリアから直輸入出来ます。
特にクラシックモデルはフェラーリやランボルギーニがこの CAI 製のプラグコードを純正品として供給したりしていますので海外では評価の高い製品になるかと思います。
とりあえず下記のモデル用が現在当社にて在庫ございます。
■フェラーリ 365GTB/4 デイトナ
■フェラーリ F355
■フェラーリ Dino 206GT/246GT ← 完売しました
■フェラーリ 365BB/512BB (キャブ) ← 完売しました
■フェラーリ 208GTB/GTS, 308GTB/GTS (キャブ、シングルデスビ、ツインコイル)
■フェラーリ 308QV/328 ← 完売しました
■フェラーリ テスタロッサ ← 完売しました
■フェラーリ 348 ← 完売しました
■フェラーリ F40
■フェラーリ 412
■フェラーリ 512BBi (インジェクション) ← 完売しました
■ランボルギーニ ミウラ SV (シングルデスビ)
■ランボルギーニ カウンタック 5000QV ← 完売しました
■ランボルギーニ カウンタック アニバーサリー
■ランボルギーニ エスパーダ/ハラマ/イスレロ/ミウラ/カウンタック LP400、LP400S (ツインデスビ) ← 完売しました
在庫数少ないですのでまずは金額/在庫状況をメールにてお問い合わせください。
2016/06/16
お客様からご注文頂きましたギアシフトノブが入荷しましたので比べてみました。
どちらもフェラーリ純正品になります。
左側のシルバーのノブは 550 マラネロや 456 のものです。
右側の黒色のノブは Dino、308、F40、BB、TR など多くのモデルに使用されているものです。
サイズも違いますし、5速用と6速用なのでパターンも当然違いますね。
F355 はリバースが左下になるのでこれもまた違います。
全部手に入れて並べてみたいんですけどね・・・興味本位で。