V型6気筒

フェラーリ Dino 246GT 用 CAMPAGNOLO ホイール

2020/01/17

今日はクロモドラではなくカンパニョーロホイールのご紹介です。

と言っても当時のオリジナルではなくアルミ製のレプリカホイールです。

campagnolo1

campagnolo2

campagnolo3

campagnolo4

多分ほとんどはクロモドラのホイールが装着されている個体多いと思いますがカンパニョーロも当然純正設定ありました。

オリジナルは保管して普段はこのレプリカホイールを使用されるのもいいと思います。

マグネシウム製よりは安心ですしね。

【中古】WEBER 40 DCNF 12

2019/12/25

ウェーバー 40 DCNF 12 が 3 基在庫あります!!

ありがとうございます、完売致しました!!

dcnf1

中古ですので基本的にはオーバーホールをしてご使用下さい。

細かな写真はコチラで。

 

フェラーリ Dino 246GT 用レプリカステアリングホイール

2019/12/19

久しぶりにご注文頂き取り寄せました「ステアリングホイール」です。

フェラーリ Dino 246GT 用になりますが残念ながらオリジナルではなくレプリカ品です。

steeringwheel1

steeringwheel2

MOMO 製でも NARDI 製でもないです。

後ろに「MADE IN ITALY」とだけ刻印されていますが以前から変わってないですね。

外径は 360mm でグリップの太さは 25mm です。

全く違うステアリングが装着されているのであればレプリカ品で十分です。

お客様の中にはオリジナルのステアリングホイールは保管して通常はレプリカ品を装着して運転されている方もみえます。

ホイールなんかもオリジナルのマグネシウム製は保管して、通常はアルミ製のレプリカホイールを使用されたり。

海外の超がつくお金持ちは本物のフェラーリ 250GTO を所有していますが、あくまでも本物はコレクション、乗りたい時用に本物と全く同じレプリカ 250GTO を製作して乗っている方もいます。

まぁ一般庶民から見ると次元の違う世界ですが・・・汗

フェラーリ Dino 246GT/308/328/F40/BB/TR ギアシフトノブ

2019/10/30

今まで何とか入手出来ていたギアシフトノブがとうとう欠品になりました。

白文字のノブはフェラーリ Dino 246GT、308、F40、365BB/512BB、テスタロッサ用です、オレンジ文字は 328 用です。

今回「まだ入手出来るじゃん」と軽い気持ちで両方取り寄せてみたところ白文字の方は社外品でした(でも純正品として出てました)

shiftknob1

文字の書体は過去に出ていた社外品とは比べ物にならないくらい限りなく純正品の書体に近いです(ほぼ違いが分かりません)

唯一の見分け方は・・・裏側が白いのが純正品、黒いのが社外品になります。

shiftknob2

重量も若干社外品は軽いですが二個比べてみないと分からないかも。

社外品はイギリスの Hill Engineering 社製だと思われます、あそこが作る商品だったら出来は良いはずです。

とりあえず 328 用のオレンジ文字は純正品 1 個だけですが在庫ございます。

(328 用オレンジ文字の純正シフトノブは完売致しました、ありがとうございました)

フェラーリ Dino 246GT 用 クラッチ

2019/09/12

今日はフェラーリ Dino 246GT 用 クラッチパーツが入荷しました。

プレッシャープレート、クラッチディスク、レリーズベアリングの 3 点です。

clutch

 

現在 3 台の 206/246GT Dino のパーツ供給をお手伝いしておりますが、年々オリジナル(当時物)パーツの入手は難しくなってきています。

Dino のパーツは他のモデルに比べてリプロ品や社外品が多く出ていますのである程度は対応出来ると思います。

出来る限り見える範囲のパーツはオリジナルかオリジナルに近い物を揃えたいというのが私個人的な意見ですが。

ランプ類やその他のパーツも入荷予定です(あくまでもお客様からご注文頂いて取り寄せておりますので常時在庫品ではございません)

サマーセール 第1弾!!(ありがとうございます、終了致しました)

2019/08/08

今年もやりましょう、サマーセール!!

第1弾!!

期間は8月23日までです(第2弾も検討中)

 

① フェラーリ テスタロッサ用コンプリートクラッチ

P/N : 135076 後期用(5穴ホイール、KE ジェトロ)

ありがとうございます、終了致しました。

135076

 

 

 

② フェラーリ F355 用コンプリートクラッチ

P/N : 157754

ありがとうございます、終了致しました。

157754

 

 

 

③ フェラーリ 360 モデナ 用コンプリートクラッチ

P/N : 201680

ありがとうございます、終了致しました。

201680

 

 

④ フェラーリ F430 用コンプリートクラッチ

P/N : 222090

ありがとうございます、終了致しました。

222090

 

 

 

⑤ フェラーリ 328GTB/GTS 用フロントウィンカーレンズ左右セット(キャレロ製、リプロ品)

P/N : 61942500 + 61942600

ありがとうございます、終了致しました。

328lens

 

 

⑥ フェラーリ F355 用コンプリートウォーターポンプ(O リング付き)

純正新品パーツで組み立て、水圧テストをした商品です(フェラーリからの純正供給は元々ございません)

ありがとうございます、終了致しました。

F355WP

 

 

 

⑦ フェラーリ 360 モデナ 用コンプリートウォーターポンプ(O リング付き)

純正新品パーツで組み立て、水圧テストをした商品です(フェラーリからの純正供給は元々ございません)

ありがとうございます、終了致しました。

360WP

 

 

 

⑧ フェラーリ F355 用タイミングベルトキット

・ P/N : 184986  タイミングベルト (OEM) x 2

・ P/N : PT355  ベルトテンショナープーリー (Hill Engineering 社製) x 2

・ P/N : 157356  ベルトテンショナーダンパー (純正品) x 2

ありがとうございます、終了致しました。

1573565

 

 

 

⑨ フェラーリ 360 モデナ 用タイミングベルトキット

・ P/N : 184986  タイミングベルト (OEM) x 2

・ P/N : PT360  ベルトテンショナープーリー (Hill Engineering 社製) x 2

・ P/N : 157356  右ベルトテンショナーダンパー (純正品)

・ P/N : 202784  左ベルトテンショナーダンパー (純正品)

ありがとうございます、終了致しました。

2027841

 

 

⑩ 排気温度アンプ

P/N : 179278

適合車種

・ フェラーリ F355 (M2.7/M5.2 GTS、スパイダー含む)

・ フェラーリ 360 モデナ(スパイダー、チャレンジ、チャレンジストラダーレ含む)

・ フェラーリ 456GT/GTA

・ フェラーリ 456MGT/MGTA

・ フェラーリ 550 マラネロ

・ フェラーリ 550 バルケッタ

・ フェラーリ 575M マラネロ

・ フェラーリ 575 スーパーアメリカ

・ フェラーリ F50

・ フェラーリ ENZO

ありがとうございます、終了致しました。

179278

 

 

お問い合わせはご面倒でもメールかファックス(058-253-7572)にてお願い致します。

CAVIS スタイル フューエルホース

2019/07/19

ようやく「いい感じ」のフューエルホースが見つかりましたのでとりあえず全サイズ取り寄せました。

cavis1
cavis2

5×9mm

7×12mm

8×14mm

10×15mm

12×17mm

16×23mm

クラシックフェラーリでは結構使われていましたがほどんどは黒いラバーホースに変わっていると思います。

絶対にこの CAVIS スタイルホースに変えなければいけない訳ではないですが、見た目はかなり変わると思います。

古いドゥカティ(ベベル)なんかにも使用されていました (7×12mm かな?)

ホースにしては高いと思いますが他がないので仕方ない部分もあります。

拘る方にはベストなホースです!!

金額/在庫状況はコチラでご確認下さい。

フェラーリ オリジナル パーツマニュアル(当時物)

2019/06/12

別に隠し持っていた訳ではないですが下記のオリジナルパーツマニュアルあります。

 

フェラーリ Dino 206GT —– 150,000 円(税別)

フェラーリ 365GT4/BB —– 100,000 円(税別)

フェラーリ 365GTC4 —– 100,000 円(税別)

 

当時のオリジナルで綺麗な状態です。

manual1
manual2
manual3
manual4

20数年前、パーツ販売を始めた頃、まずはひたすら世界中からパーツマニュアルを買い集めました。

その頃はまだインターネットも普及しておらずこの本のタイプのパーツマニュアルが品番を調べる為の唯一のツールでした。

フェラーリ、ランボルギーニ、マセラティに関しては高年式/現行モデルを除いてほぼほぼ全てのモデル、カバー出来ています。

その当時からオリジナルのパーツマニュアルがこれほどまで希少価値が上がると思っていなかったので結構雑に使ってきました・・・でもこれら3冊は何故か?その当時からほぼ使用せずに保管していました。

多分たまたまコピー版が手に入ったので仕事にはコピー版を使用していたからでしょう、ですので今でも非常に良い状態を保っています(それでも 30~40 年前のマニュアルですので破れ、キズ、汚れはあります!)

もちろんご希望があれば販売は致しますのでお気軽にお問い合わせ下さい。

現在でもパーツマニュアルは当社にとっては非常に重要な仕事道具なんです。

manual5

フェラーリ Dino 246GT デスビキャップ

2019/03/27

ご注文頂きました Dino 246GT 用デスビキャップが入荷しました。

cap1
cap2
cap3

V6 はDino だけですので、他の V8 や V12 モデルとは互換性ありません(当たり前ですが)

さすがに当時の MARELLI の刻印が入った物は簡単に手に入りませんので今回もリプロ品をご用意しました。

黒色じゃなくてブラウンのリプロ品も作ってくれるとありがたいのですが(笑)

フューエルホースが欲しい

2019/03/06

なかなか私自身が納得出来るフューエルホースが見つかりません・・・

お金積めば手に入る物もありますが、出来ればリーズナブルな金額でないと購入されるお客様にしわ寄せが行きますから。

ということで今回もイタリアから数種類届きました。

「緑色」のフューエルホースが欲しいんです!!と伝えて届いたのがこちら・・・

fuelhose1

日本とイタリア・・確かに文化は違います、言葉も違います、時差もあります・・・でも色は世界共通では?

fuelhose2

緑???ん~確かに薄らと緑色が・・・いえいえ、これは半透明ですね。

fuelhose3

はい、これは青色です!!

ということで今回もはずれ・・・こうやって取り寄せてみないと分からないんです。

結構無駄にお金捨ててますから(涙)

でも自分で納得出来る商品が見つかると非常に嬉しい!!プライスレス!!ですかね・・・また頑張ります。