2012/08/10
お客様からご注文頂きましたフェラーリ Dino 206GT 用のエンジンパーツが入荷しました。
今回はエンジンをオーバーホールされるとのことでしたので、オーバーサイズのコンプリートピストン(JE Piston 製)、バルブ、バルブスプリングなどをご購入頂きました。
Dino 206/246GT に関しましては、結構な種類の社外品やリプロ品がアメリカやヨーロッパにて販売されていますので安心です。
2012/08/08
お客様からご注文頂きましたフェラーリ Dino 246GT 用の足回りパーツが入荷です。
KONI 製のショックアブソーバーから、前後のアームブッシュ類等です。
純正品では入手出来ないパーツもありますが、リプロ品であれば全て揃えることが可能です!!
2012/07/28
こんな小さな可愛らしいパーツが入荷しました。
フェラーリ Dino 246GT 用のドアロックノブです。
現行モデルにはミスマッチなデザインと材質(プラスチック)ですが、クラシックモデルには逆にこの方が違和感ないですねぇ。
お客様からご注文頂いた分でメーカーの在庫が完売してしまいました・・・(汗)
他にもデイトナ、308系、BB 等に使用出来ますが・・・もう在庫ないです・・・もちろん当社にもないです・・・
2012/07/23
フェラーリ Dino 246GT 用の三角窓ガラス周りのラバーシールが入荷です。
ちなみに GTS にはサイズが違いますので適応致しません。
フェラーリ 365GTB4 デイトナにも使用可能です。
リプロ品になりますが、結構な金額です・・・
2012/07/18
今日も何枚か Elring 製のヘッドガスケットが入荷しました。
フェラーリの純正品番ではなく、Elring の品番が裏側に書かれていますので、その品番でどの車種に適応するか分かります。
このように Elring の品番 916.277 の表示と、丁寧に隣には適応車種まで書かれています・・・ん?「358 GTB/GTS」??
フェラーリにそんなモデルあったかな?
実はこれ、「355」の間違いなんです・・・
結構前から間違えているんですが、未だに修正されていません・・・
2012/07/12
このナットが何のナットか分かる人は強者ですね。
正解はフェラーリ Dino 246GT や 308GT4、308 のキャブ車のエアークリーナーボックスの蓋を止めるナットです。
走っているうちに緩んで飛んでしまった車もたまに見ます。
このナットはオリジナルではなくリプロ品になりますが、一番オリジナルに近いデザインだと思います。
他にも羽の付いたネジなどで固定されている車輌も見たことがありますが、やはりこのナットが一番しっくりくるのではないでしょうか?
2012/07/02
フェラーリ Dino 246GT 用のサーモスタットハウジングです。
今回はリプロ品を入手しましたが、クラシックモデルのパーツでオリジナルに拘りたいという方は、必ずお問い合わせ時に「オリジナルを希望」とお知らせ下さい。
当然入手不可能なオリジナル品もありますが、出来るだけ入手出来るように努力はしてみます。
但し金額が高い物が圧倒的に多いですのでご注意下さい!!
2012/06/11
フェラーリ Dino 246GT L-Type のリアブレーキディスクが入荷しました。
L-Type は Dino 206GT 同様、センターロックホイールなので、ブレーキディスクの品番/形状も後の Tipo-M や Tipo-E とは異なります。
2012/06/05
バブル崩壊以降、日本から数多くのクラシックフェラーリが海外に売却され姿を消しました。
パーツ供給も以前はデイトナや 275、330、365、250 等もある程度の依頼がありましたが、最近は少なくなりました・・・
入手が難しいパーツが圧倒的に多いのですが、やはり入手困難なパーツほど、見つけた時の感動は大きいです。
しかし、ある程度の知識がないと、果たしてそのパーツがオリジナルなのか判断することも難しいです。
現在では圧倒的にパーツ依頼が多いのは高年式の V8 や V12 モデルですが、当社ではクラシックフェラーリに関しましても車両販売からパーツ供給まで対応させて頂いております。
もちろん、Dino、BB、308、328 やそれ以前のモデルに関しましてもお気軽にお問い合わせ下さい。
2012/06/01
毎日、北は北海道から南は九州まで全国にご注文を頂いたパーツを発送していますが、やはり一番比率が多いのはガスケット、オイルシール、O リング等です。
当然、ベルト類やフィルター等の消耗品も多いですが、大きなガスケットから小さな O リングまで含めますと、やはりこれらの回転率が高いですね。
在庫管理や仕入れもなかなか大変なのです・・・