V型8気筒

フェラーリ 328 用テールランプ

2019/04/18

お客様からご注文頂きましたフェラーリ 328 用のテールランプ一式が入荷しました。

まだまだ入手は可能です。

当時物ではなくリプロ品になりますが。

lamp1
lamp2

リプロ品と言っても「CARELLO」の名前は入っています。

最近は F355 のテールランプなんかも一気に数倍金額上がりましたね~涙

lamp3
lamp4
lamp5

そしていよいよ10連休です・・・こういう休みはハッキリ言っていりませんが一応当社も休みになります(苦笑)

たださすがに10日間も休めませんのである程度は出ようと思います。

ただ電話は留守電になりますのでメールかファックス頂ければ出来るだけ対応は致します。

とりあえず明日からはラ・フェスタ プリマヴェラです。

フェラーリ テスタロッサ用イグニッションコイル

2019/04/13

フェラーリ テスタロッサ用のイグニッションコイルは 2 種類設定があります。

端子の部分が違うのが画像で分かるかと思います。

ignitioncoil1
ignitioncoil2

写真右側のコイルがカタログ上では K ジェトロ用で、KE ジェトロになると触媒が付かない車両に適合、左側のコイルは KE ジェトロの触媒ありの車両用となっています。

但し実際には先日も KE ジェトロの車両で触媒が付いていたにも拘らず右側の触媒が付かない車両用のコイルが現車には付いていました・・・ん~分からん・・・

と言う訳で、一番間違えない方法は現品確認しかないです!

コイルをご希望の場合は必ず現在どちらのタイプのコイルが車に付いているかをご確認下さい。

そういえばコイルも当時の物とは若干変わって、コイル本体は MARELLI から CHAMPION に変更されました。

イグナイターは MARELLI のままですが BKL3B ではなくなった?みたいです。

 

ignitioncoil3

↑こちらはフェラーリ 328 も適合します。

328 は 1 種類しかありませんのでご安心下さい。

 

ignitioncoil4

↑そしてこちらは初期のランボルギーニ ディアブロにも適合します。

ランボルギーニからですと〇十万円するみたいです・・・涙

フェラーリ F355 用ラジエーターファンスイッチ

2019/04/08

完全ノーマークでした、フェラーリ F355 用ラジエーターファンスイッチがなくなるとは!

158655a

供給終了になる理由は分かりません・・・でもこれは今後もいるでしょう!

ということで直ぐに調べました、すると品番変更になっており他のが使えるようです。

海外でも社外品?がありましたのでとりあえずは一つ確保してあります。

頻繁にチェックしないといきなり値段が高くなったり、いきなり生産終了になったりすので困ります・・・

何万点もそうそうチェックやってられませんが・・・

158655b

 

東京からありがとうございました!!

2019/04/04

昨日は東京からフェラーリ 348ts に乗って N 様が遊びに来てくれました!!

348ts1

 

朝起きて「あつ!高橋さんに会いに行こう!」と思ったらしいいです・・・嬉しいです(涙)

運よく僕も事務所にいましたのでお会いすること出来ました!!これも縁ですね。

N 様とは実は十数年のお付き合い、でも実際にお会いしたのは今回が初めてなんです。

さらに元全日本ロード (JSB1000) のライダーだった N 様、お互いバイク好きなので話は大盛り上がり!

 

当社は販売店や修理屋さんではないのでなかなか「ネクストワンに遊びに行こう!!」って感じにはならないみたいです・・・僕的には全然ウエルカムなんですが。

おまけに外から見ると「ここは何屋さんなんだろう?」とちょっと寄ってみようかなと思えない?外観のようで N 様も少し迷ったそうです(すみません)

 

今後はクルマの方もバイクの方も気軽に立ち寄れる、気軽に遊びに来れる雰囲気作りをしようと思います。

カフェでもやるかな?

 

N 様から以前送って頂いた富士山バックに撮影された 348ts ・・・イケてます(笑)

348ts2

 

 

 

フェラーリ F430 用ブレーキブースター

2019/04/02

もう少し自分にも文章力があればっていつも思います。

ただただ今日はこんなパーツが入荷しました・・・だけでは面白くも何ともないですよね・・・(涙)

人間向き不向きがありますが、僕は文章を書いたり人と話したりするのはどちらかというと不向きな方かもしれません。

新年度に入り新しい元号「令和」も決まりました。

当社、株式会社ネクスト・ワンの創業は平成元年、平成の時代を駆け抜けて、これからの令和の時代ではもう少し面白いことにチャレンジしたいですね。

・・・ということで今日はイタリアから取り寄せたフェラーリ F430 用のブレーキブースターが到着しました。

198634a
198634b
198634c

実はこのブレーキブースター、国内定価は 65,800 円(税別)ですがイタリアから取り寄せると倍くらいの金額になります。

国内欠品、おまけに本国イタリアも欠品でした。

某イタリアの正規ディーラーで在庫されていた物を見つけて取り寄せることになりましたが、どんなに頑張っても国内定価内では収まらないんです。

これが先日のブログでチラッとお話しした「当社は高年式/現行モデルのパーツは苦手です」の意味なんです。

F430 なのでおおよそ 2004 年以降位に販売されたモデルに関しては多くのパーツの国内定価が非常に安く設定されており、当社の様に海外から並行で輸入しても国内定価よりも安く仕入れることが出来なくなってしまいました。

新しくなればなるほどパーツの選択が難しく、ディーラーさんのシステムに車体番号入れないと適合するパーツが分からなくなってきているのも事実です。

昔のモデルはそんなに種類ありませんでしたから・・・さすがにディーラーさんのシステムを手に入れることは出来ませんので・・・

ご存知の方も多いかと思いますが、最近はボディパーツなど一部のパーツは外販禁止になっており日本国内で調達することが出来なくなりました。

イタリアから取り寄せることが可能ななパーツもありますが、金額は国内定価よりもはるかに割高になります。

従って高年式/現行モデルのパーツをお問い合わせ頂いても、当社も国内のディーラーさんに聞くだけですので当社から購入するメリットはほぼないんです!!

その分、古いモデル、大体 360 モデナの頃までを上限に力を入れております。

もちろん 1960年代、1970年代、1980年代のモデルのパーツは得意ですので!!

クラシックモデルのパーツ供給に関してはまた改めてブログに書きたいと思います。

ちなみにマセラティやランボルギーニも同じ感じです。

特に酷いのはマセラティの高年式/現行モデルのパーツ供給です。こちらは間違いなく正規ディーラーさんでお買い求め頂いた方がいいですね。

 

フューエルホースが欲しい

2019/03/06

なかなか私自身が納得出来るフューエルホースが見つかりません・・・

お金積めば手に入る物もありますが、出来ればリーズナブルな金額でないと購入されるお客様にしわ寄せが行きますから。

ということで今回もイタリアから数種類届きました。

「緑色」のフューエルホースが欲しいんです!!と伝えて届いたのがこちら・・・

fuelhose1

日本とイタリア・・確かに文化は違います、言葉も違います、時差もあります・・・でも色は世界共通では?

fuelhose2

緑???ん~確かに薄らと緑色が・・・いえいえ、これは半透明ですね。

fuelhose3

はい、これは青色です!!

ということで今回もはずれ・・・こうやって取り寄せてみないと分からないんです。

結構無駄にお金捨ててますから(涙)

でも自分で納得出来る商品が見つかると非常に嬉しい!!プライスレス!!ですかね・・・また頑張ります。

ラジエーターキャップ

2019/02/23

348 くらいまでのフェラーリに使用されているラジエーターキャップ、ラジエーターサブタンクキャップは何種類か存在します。

cap

クラシックモデル(フロント 12気筒)なんかにはノンプレッシャーのキャップがラジエーターに使用されており、0.9 Bar の二本耳タイプがサブタンクに使用されていました。

最後の方は四角いタイプの 1.1 Bar が使用されています。

一時四角いタイプの供給がなくなり、代替品として二本耳タイプの 1.1 Bar が出ていましたが、最近また四角いタイプが復活しました。

正直そこまで拘る必要ない方はスルーして下さい。

でもやっぱり拘りたい方はどのタイプをご希望がご指定下さい。

フェラーリ 488GTB ブレーキパーツセット

2019/02/13

イタリアからお得な情報が入ってきました。

普段はあまり取り扱っていない「現行モデル」のパーツです。

フェラーリ 488GTB/488 スパイダー用のブレーキパッドとディスクローター(一台分)の新品セットをお得な価格でご案内致します!

488brake

お得な価格でと言いながら正直国内定価は知りません・・・多分フェラーリ・ジャパンからは外販禁止パーツになっていると思いますので普通では購入出来ない?のではないでしょうか。

前後ブレーキパッドセットと前後ブレーキディスクローターのセットで 120 万円(税別)です!!

すみません、安いのか高いのかも分かりません・・・汗

ご注文頂ければイタリアから2週間程で取り寄せ致しますので。

ただ常にこの金額で販売されている訳ではないですのでご希望の方は一度在庫確認のお問い合わせお願い致します。

フェラーリ テスタロッサ用フューエルプレッシャーレギュレーター

2019/01/21

今日はフェラーリ テスタロッサ用のフューエルプレッシャーレギュレーターが入荷です。

125136a
125136b

お問い合わせの際には必ず現品の BOSCH 番号をご確認下さい。

だんだんとフューエルプレッシャーレギュレーターは入手困難になってきています・・・348 だったかな?のフューエルプレッシャーレギュレーターは入手出来ない物も出てきていますので。

BOSCH 製品も取り扱っていますのでフェラーリ用以外でもお探しのパーツございましたらお気軽にお問い合わせ下さい!!

 

フェラーリ テスタロッサ用エアーバルブ

2018/12/17

なかなか入手困難になってきましたエアーバルブですが2個当社在庫ございます。

BOSCH 製ですが、BOSCH からは生産/供給終了になっており、今回はフェラーリ純正品を入手しました。

フェラーリ純正品ですが、何故か BOSCH 番号の下3桁が2個共削られています。

もともとは BOSCH 品番 0 280 140 104 ですが、代用品になった為下3桁が削られている?のかは不明ですが基本的に使用には問題ないです。

113974a
113974b
113974c

一台で2個使用しているテスタロッサ、512BBi、400i、412、1個のみ使用している 308QV、GTB/GTS Turbo、モンディアル QV に適合します。

113974d
113974e

ありがとうございます、当社在庫分完売致しました!!