V型8気筒

フェラーリ F355 用 排気温度アンプ

2023/03/02

入荷しては売り切れ、また入荷したら売り切れの連続が続いた排気温度アンプです。

また新たに 2 個だけ入荷しました。

179278a

179278b

フェラーリ F355 (M2.7/M5.2)、360 モデナ、456GT/GTA、456MGT/MGTA、550 マラネロ、575M マラネロに使用出来ます。

「SLOW DOWN」の警告灯が点灯したらまず疑ってみて下さい。

フェラーリ 328 マフラー

2023/02/21

フェラーリ 328 用のエキゾーストマニホールドを取り寄せました。

ANSA 製の選択もありましたがお客様のご希望で社外品のステンレス製を。

118156a

118156b

まぁ ANSA に比べれば安価です。

但し・・・リアマフラーは ANSA です!!

FE3220

現在でも復刻版がイタリアで生産(と言ってもほとんど受注生産)されていますので入手は可能です。

但し昔に比べればかなり高くなりました。

それでも ANSA の音はイイな~って思います。

あくまでも個人の意見ですが(笑)

フェラーリ用スピードメーターセンサー

2023/01/27

フェラーリ 512BBi/308QV/328/F40/348/テスタロッサ 等に使用されているスピードメーターセンサー (P/N : 116987)、フェラーリ F355/512TR/F512M 等に使用されているスピードメーターセンサー (P/N : 149095)、どちらも近年すごい勢いで値上がりしました。

speedsensor1

speedsensor2

コネクターの形状が違うだけなのですが、116987 の国内定価は 100,000 円(税別)、149095 に至っては 264,000 円(税別)ととんでもない金額になりました。

これはあくまでも国内定価の話ですが、当社の様に海外から仕入れても国内定価以内で入手は出来ますがそれでも以前より何倍?になったか分からないくらいです・・・

見た感じ特に何か変更された訳でもなさそうですが。

この他にも上げ幅が尋常じゃないパーツもちらほら。

円安や燃料高もまだまだ落ち着きはしませんが、これら値上がりしたパーツも将来値下がりすることはほぼないと思います。

フェラーリ 328 クラッチ

2023/01/19

フェラーリ 328 用のクラッチプレッシャープレートとクラッチディスクをお客様からご注文頂き取り寄せました。

clutch

とりあえず 308/328 用は入手問題ないですが、ここ数年クラッチの供給は安定しておりません。

V12 用のプレッシャープレートは欠品(クラッチディスクは V8 と同じですので大丈夫)、テスタロッサ用も欠品、348用はシングルもツインも欠品、512BB/512BBi 用は少量のみ供給ありと言った具合。

昨年末は F355 用が一時的に世界欠品になり世界中で取り合いに(笑)今でもちょっと手に入り辛いかも?

どうやら 360 モデナ用も海外は欠品・・・日本にはまだ少しあるのかな。

クラッチは完全に消耗部品ですので Valeo や AP には頑張って供給してもらいたいです。

海外で社外品も出回っていますが少し信頼性に不安がありますので当社は出来る限り純正品で出します。

 

フェラーリ 328 用デスビキャップ&ローター

2022/12/10

ご注文頂きましたフェラーリ 328 用のデスビキャップとデスビローターです。

distributor

オリジナルの MARELLI 製ではなくリプロ品になります。

リプロ品でも今回取り寄せた当時物と同じベークライト製とプラスチック製があります。

ん~どちらでも問題はないんですが個人的にはベークライト製スキですね。

ベークライト製は少しプラスチック製に比べて割高ですけど・・・

東西の師匠は赤茶色のデスビキャップを使用する場合、わざわざ雰囲気を保つために黒色に塗っています(笑)

正直そのままでも良いのでしょうが、私は師匠のひと手間が大好きです。

フェラーリ F40 エキスパンションタンク

2022/12/05

フェラーリ F40 のエキスパンションタンクをイタリアから取り寄せました。

他のパーツと一緒に送られてきましたが箱を開けた瞬間違和感を感じました・・・鉄のパーツがタンクの上に乗っかってる・・・

タンクは薄いプチプチで包まれていただけで逆に鉄のパーツはビニール袋に入っているだけ。

「あ”~」と思いながらプチプチを剥がしていくと・・・ほらね。

137195

はい、キズまみれ。

ん~このままでも特に使用に問題はないのですが・・・やっぱりこのままでは納品出来ません。

イタリアに返品して新しい物と交換させるか?それとも国内で修正/塗装するか?

普通に考えればイタリアにクレーム言って新しい物に交換してもらうのでしょうが、何故か海外へ送り返す時はほぼこちらが送料を負担しますのでむしろ余分な経費掛かりますし、時間も掛かります。

下手すると新しいタンクを送ってくる時にも当社のアカウント使って送料着払いで送ってくる可能性もありますしね(苦笑)

と言うことで今回は国内でキズを綺麗に修正して再塗装してもらい納品しました。

137195a

137195b

まぁほとんどのミスやトラブルの原因は「ヒト」、ヒューマンエラーです(笑)

 

フェラーリ 360 モデナ用リアナックル

2022/11/08

お客様からご注文を頂きイタリアから取り寄せましたフェラーリ 360 モデナ用右リアナックルです。

179330a

179330b

もちろん 1970 年代、1980 年代のフェラーリ パーツばかりではなく 1990 年代やこの 360 モデナのように 2000 年代初め頃のパーツも多く取り扱っております。

正直 F355 や 360 モデナは生産台数も多く、当社が販売しているパーツの中でもこれらのモデルのパーツは案外割合多い方です。

ただ F430、458 イタリアやそれ以降になるとほぼ在庫しておりませんし、海外からパーツを取り寄せても国内定価より高くなる場合が多いので基本的には取り扱いは多くないです。

外販禁止のパーツも多いので是非正規ディーラーさんにお問い合わせ頂けますと助かります。

F355 や 360 モデナ辺りまではバリバリやりますので!!

テスタロッサ用イグニッションコイル

2022/10/20

久しぶりに入手出来ました MARELLI 製のイグニッションコイル AEI 600A です。

coil1

coil2

coil3

coil4

328GTB/GTS、前期のテスタロッサ用になります、フェラーリ品番ですと 124273 です。

MARELLI からの供給は終了しておりますのでフェラーリに注文を入れると違うブランドのコイルが届きますがもちろん使用には問題ないです。

今回はイタリアで見つけて取り寄せましたが、全くノーマークの自動車メーカー専門店にありました、それも新品で。

ただでさえ超円安で輸入品には痛い状況です、おまけに原油高の影響で海外送料も相当高くなりました・・・が今回は奇跡的に安価で入手出来たのでお客様にも良心的な金額でご提供出来ました。

はい、既に売れてしまっておりますので当社在庫品ではございません・・・申し訳ございません。

このブログを書いている最中にも円安が進み 1 ドル 150 円を突破しました、当社はアメリカから商品を輸入をすることはそんなに多くないのですが、ユーロやポンドも今年の初めからは 15 円~ 20 円くらい円安になっていますので同じく痛いです。

とにかくスピードが速いので何度為替を見直しても追いつきません・・・しばらくは地獄ですね。

 

 

フェラーリ テスタロッサ 用クラッチマスターシリンダー

2022/09/30

BENDIX 製のクラッチマスターシリンダー入荷しております。

175211a

175211b

175211c

テスタロッサだけでなく、348、F355、モンディアル t、550 マラネロ、456GT/GTA、512TR、F512M にも使用出来ます。

そう言えばまた BENDIX タイプのフューエルポンプをアレコレしようと考案中。

相変わらず変なこと考えてますいつも(笑)

フェラーリ F355/360 モデナ ウォーターポンプ

2022/09/28

何度かご紹介しておりますフェラーリ F355、360 モデナ用のコンプリートウォーターポンプです。

フェラーリからはコンプリートウォーターポンプの純正供給は元々ないんです。

一時は社外品を取り扱っておりましたがやはり水漏れの報告がありましたので現在は新品のフェラーリ純正パーツをイタリアから取り寄せて、国内の協力ショップにて組立、水圧テストをして頂きコンプリート品として当社で販売をしております。

こんな感じでバラでパーツのみ取り寄せます、こちらは F355 用

355WP5

そしてこちらは 360 モデナ用、違いはインペラーのみです。

360WP5

これらを丁寧に組み立ててもらい、水圧テストをします。

この水圧テストの道具も専用で作ってもらいました!!

355WP6

そして完成です。

waterpump

残念ながら今回の分より値上げしました・・・円安やその他の要因ですが仕方がないです・・・

輸入業者にとっては何も良い事ありません今は(涙)

F355 用は完売しました、次回入荷までお待ち下さい。