2018/03/08
今日は何点か BOSCH (ボッシュ) 製品が到着しました。
フェラーリ用のみならず他の輸入車用でも全然構いませんよ!!
もしお探しの BOSCH (ボッシュ) 製品ございましたらお気軽にお問い合わせ下さい。
2018/03/02
フェラーリ F355、F512M 用右側フロントウィンカーランプが入荷しました。
意外?かもしれませんが、このウィンカーランプ・・・生産終了なんです!!
多分フェラーリに今オーダー入れても入手出来ないと思います。
今回縁あって右側のみ入手出来ましたが左側はダメでした。
金額も以前に比べれば上がりましたが、それよりも手に入らなければ意味ないですから。
とりあえず右側のみ1点在庫ございます。次回入荷は不明です・・・お問い合わせはお早めに。
2018/02/22
現行モデルは分かりませんが、フェラーリエンジンのヘッドガスケットはドイツの Elring 社製が純正品になります。
ただ何故か最近この Elring 製が入手困難になってきています。
まだ再供給はあると信じていますが、この 308GTB 2V 用やテスタロッサ用は探さないと手に入りません。
某海外の通販サイトに出ている Elring 製のヘッドガスケットをポチッと購入すると社外品が届いたりしますのでご注意を!!
今回は 308GTB 2V 用にガスケットキットを作らないといけませんのでどうしても Elring 社製が必要でした。
何とか見つかって安心です。
ガスケットキットは既に設定なくなっている物もありますし、仮に見つかっても中身が不足していたりと案外問題多いです・・・
当社では出来る限り一点づつ集めてキットを作ったりしていますがやはり少し割高になりますね・・・
お願い
お電話、メール、ファックスなどでパーツの問い合わせを頂きますが、出来る限りお車の詳細もお知らせ下さい。
例えば 360 モデナでも、スパイダーなのかマニュアルなのか F1 なのかでパーツが異なってくるものありますので。
車体番号をご連絡頂けるのが一番助かりますが、アッセンブリ番号やマニュアルか F1 かもご連絡頂けますと間違いないです。
ご協力お願い致します。
2018/02/16
今年に入ってクラッチの金額がドカーンと上がりました。
おまけにフェラーリ テスタロッサ用のクラッチが世界欠品?な感じで今回も探して探して手に入れました(残念ながら売却済)
F40 用も金額上がりました。
今のところまだ入手可能ですが安いうち?にスペアしといたほうがいいかも?
こちらがテスタロッサ用、国内定価はな・なんと 674,500 円(税別)!! wow
そしてこちらが F40 用、国内定価は 696,100 円(税別)!! wow
当然国内定価からいくらかお安く出来ますのでお問い合わせ下さい。
ちなみにテスタロッサ用は現在手持ちの在庫ございません。
F40 用は1点のみ在庫ございます。
2018/02/08
今日は午後から師匠の工場にお邪魔してきました。
現在進行中の TS サニーの A型エンジンの状態を見に行ってきましたがまたまた色々な話を聞いてきました。
クラシックカーには欠かせない?クロメート処理のボルト&ナット類。
最近フェラーリにオーダーしてもクロメート処理の物はほとんど出てこなくなりました。
でも日本で手に入ります。まぁ知ってる人は知っているでしょうが。
アルミのオイルパンにクロメートのナットが付いてなかったらちょっと・・・的な感じです。
拘る人は拘ります。
そしてこれ↓ポルシェ (930 だったかな?)のタービンを某ショップでオーバーホールしてさらに 30% 容量アップしたそうです。
なかなかパーツ販売していると出会えない面白い内容の話でしたこのタービンに関しては。
クロメート処理のボルト&ナットは当社からでも購入出来るようにしていきますね。
2018/02/05
久しぶりにご注文頂き取り寄せました、ボンネットフードリリースハンドル!!
まだあるかな?と心配になりましたがまだ供給ありました。
相変わらず豪華!?な作りです。
308GTB/GTS、308GTBi/GTSi、308QV、328、テスタロッサ、512TR、F512M 全て共通です。
プラスチックのハウジングがパキッと逝くこと多いそうです。
2018/01/16
フェラーリ用のブレーキホースを補充しました。
308 用や328 用、画像にはありませんがテスタロッサ用や F355 用も在庫しています。
在庫が無くなってしまった場合でも早ければ数日で取り寄せ可能です。
同じくキャリパーシールキットも在庫していますのでお問い合わせ下さい。
2018/01/08
昨年メーカー欠品で手に入らなかったテスタロッサ用のオイルフィルターと 512TR/F512M 用のオイルフィルターがようやく再供給されました。
UFI 製で元々手に入っていた物と全く同じなのですが金額がドカーンと上がりました・・・残念です。
今分かっている情報ではテスタロッサ用の国内定価は 41,100 円(税別)!!で 512TR/F512M 用の国内定価は 34,900 円(税別)!!です。
まだフェラーリジャパンには在庫が無いようなので今後定価変更になるかもしれませんがとりあえずオイルフィルターで4万5万は高いですね・・・
当社の海外ルートで今回数個づつ入荷しましたがそれでも金額は以前に比べると倍以上です。
テスタロッサ用 (P/N : 124228) → 18,500 円(税別)
512TR/F512M 用(P/N : 148404) → 19,200 円(税別)
お問い合わせ/ご注文はご面倒でもメールにてお願い致します。
2017/12/05
ボラーニ製のホイールスピンナー一台分です。
こちらもお客様からの委託品になりますが、新品/未使用です。
フェラーリ 365GT4/BB 用に以前購入されたそうですがもちろん 512BB にも使用可能です。
フェラーリ純正品と勘違いされる方もいますが、このタイプはボラーニ製です。
当時のフェラーリ純正品はもう少し細長で跳ね馬のロゴも異なります。
ただこのボラーニのホイールスピンナーでもクラシケ取得は OK のはずです。
長い間保管されていたのでメッキも少しくすんでいましたが必死に磨いたら見違えるくらい綺麗になりました。
ありがとうございます、完売致しました!!
2017/11/11
珍しく品番変更になる前のヘッドライトリフトモーターが手に入りましたのでご紹介致します。
品番は 149133 と 149134 になります。
現在は 172535 と 172534 に変更となっており当然製造メーカーも変わりました。
今回手に入ったのは日本電産 (NIDEC) 製です。
元々は Valeo 製からこの NIDEC 製に変わったのかな?
「現在手に入るモーターより前の方がよかったな~」なんて声を聞いたこともあります。
とりあえず新品箱入りで左右1セットのみ在庫ございます。
適合車種は 308QV、328、F40、348、F355、400i、412、512BBi、TR、512TR、モンディアル 8、モンディアル QV、モンディアル 3.2 等です。
ただややこしいのが一応右側用、左側用と設定されていますが車種によっては右側用を左側に、左側用を右側にと逆に装着されているのです。
したがって一番間違いないのは現品を確認して頂き正しい向きをご注文頂く方法ですね。