2013/07/10
フェラーリ 512TR 用のスターターモーターが入荷しました。
製造メーカーは我らが「DENSO」です!!
クラシックモデルのデカくて重いマレリー製や BOSCH 製に比べればはるかにコンパクトで軽いです。
さっすが Made in Japan
2013/06/17
しばらく世界欠品になっていたミシュラン TRX タイヤが入荷しました。
サイズは 240/55VR415 でフェラーリ 412 用にお客様からご注文を頂いていました。
フェラーリ 512BBi も同じサイズですね。
ミシュランは現在でもクラシックタイヤの供給を継続してくれていますので非常に助かります。
ちなみにピレリはミシュランよりも積極的にクラシックタイヤを供給している訳ではないので色々と不便です・・・
最近はカウンタック 5000QV/アニバ用のピレリタイヤも再供給されていますが結構な金額ですしね・・・
2013/04/11
今日はフェラーリ テスタロッサ等のイグニッションコイルに付いているマレリー製のモジュールが入荷です。
どこに付いているかというと・・・ココです!
もともとフェラーリからはこのモジュールのみの部品供給はなく、イグニッションコイルごと購入が必要になります。
案外このモジュールの不具合の方が多いので、モジュールのみ手に入ると物によってはコイルの金額の半額位で問題が解決します。
今回は「BKL3B」というモジュールを手に入れました。
これはテスタロッサや328のイグニッションコイルにも使用されています。
あと気になるのは・・・もう少し為替が落ち着いてほしいところです・・・(汗)
2013/03/29
大変長らくお待たせ致しました、フェラーリ 348/F355 等に使用されておりますフューエルポンプガスケットがようやく再入荷致しました。
フューエルポンプのサイズが 60mm の物に使用可能です。
512TR、412、Mondial t 等にも使用されています。
ご注文を頂いておりましたお客様優先で入荷しておりますので、手元にはあと数個しか残っておりませんが、まだイタリアからの取寄せは可能ですのでご安心を。
但し金額は以前の倍になっています・・・
お問い合わせはご面倒でもファックス (058-253-7572) もしくはメールにてお願い致します。
2013/03/12
今日はフェラーリ テスタロッサ 用のシリンダーヘッドスタッドが入荷致しました。
一台分で28本使用しますが、1本数千円・・・一台分だと十万円超えてしまいます・・・(汗)
それでも純正品だとさらに6万円位高くなります!!
2013/02/02
先日、今では入手が非常に困難となってしまいましたフェラーリ 365BB/512BB 用のフロントサイドマーカーランプを手に入れることが出来ました。
308GT4 にも使用されていたと思います。
もちろんオリジナルのキャレロ製です。
フェラーリにオリジナルの品番で注文をすると代替品が送られてきますが、明らかにデザインは異なり、基本的に装着可能であれば OK という理由だけのようです・・・
2013/01/23
先日本当に運よく手に入れることが出来ましたフェラーリ 512BB/512BBi 用の純正エキゾーストマニホールドです。
もちろんお客様からのご注文分ですので当社の在庫品ではございません。
最近は「フェラーリ クラシケ」取得をされる方が増え、クラシックモデルのパーツ供給も出来る限り純正品をというリクエストが多いです。
マフラー関係は純正品以外ですと ANSA マフラーが OK ですが、社外品のステンレスマフラー等ですと難しい場合もあるようです。
今回のエキゾーストマニホールドも純正品の入手はほぼ絶望的だったので ANSA にて特注でお願いする予定でしたが、運よくイタリアの ANSA の倉庫に新品が眠っていたのでそれを再塗装して供給してもらいました。
あるところには、あるもんですね。
2012/11/19
フェラーリ テスタロッサ用の左側デフサイドカバーとコンプリートデフが入荷しました。
フェラーリ 512TR や F512M も全く同じ品番の物が使用されています。
やはりテスタロッサ系はデフやギアボックスは弱いですね・・・(涙)
2012/11/14
数か月前から入手が出来なくなった意外な商品はこれ↓
フェラーリ 512TR/F512M 用の純正オイルフィルター。
一時的に在庫がなくなっただけかと思っていたのですが、まだまだ入荷の予定がないようです・・・
各方面からとりあえず入手したのも先日完売してしまい当社にも在庫は残っていません・・・
アメリカに在庫ありますが 10,000 円前後します・・・
早く再供給して下さい!!
2012/11/01
モーレツに忙しかった10月が終わりました・・・残すところ今年もあと2ヶ月、12月になると海外のクリスマス休暇に合わせて発注の調整をしていく必要があります。
10月も色々なパーツが入荷しました。
フェラーリ テスタロッサのホイール。
一言・・・高い・・・
そして今では入手困難になってしまったテスタロッサ用のサイドエンブレム。
意外とエンブレムは入手困難な物が多いです。
高年式は別として、例えば「512TR」のエンブレムや 328 の「GTB」エンブレムなんかも入手難しいです・・・