2012/09/27
今日はマレリー製のボルテージレギュレーターのご紹介です。
もともとは箱型ケースでしたが、代替品としてこちらのフィンタイプが供給されました。
現在では入手が難しくなってきています。
適応車種は 365GT4 2+2、365GTB/4 デイトナ、365GT4/BB 等です。
ヤフーオークションにも出品中です。
2012/08/27
ヨーロッパの某ショップへオーダーした夏休み明け最初の荷物が今朝到着しましたが、残念ながらオーダーした商品ではない物が送られてきました・・・
オーダーしたのはフェラーリ 365GT4/BB 用のプラグコードセット(社外品)なのですが、届いたのはテスタロッサ用・・・
目で見ても合わせてみるまでは正しい商品か分からないパーツも当然ありますが、プラグコードに関しては明らかに目で見て違いが分かります。
色も違えば、貼ってあるラベルの品番も違う・・・
週明け月曜日の朝から間違ったものが届くと、やっぱり不愉快です・・・これからヨーロッパは朝なので早速クレームの連絡です・・・(涙)
2012/08/21
お盆休み明けに一斉に入荷したパーツの中にはフェラーリ 512TR 用のドライブシャフトも含まれていました。
お客様からのご注文分ですので当社の在庫品ではございませんが、これまた入手が難しい商品の一つになっております。
製造メーカーはドイツの LOBRO 製。
今回2本ご注文頂いたのですが、結果的に1本しか見つかりませんでした・・・
世界中探せば必ず見つかると思いますが、そこまでたどり着けるかが問題です・・・
検索大手の Google の目標ではないですが、世界中のフェラーリパーツの情報が検索出来る日が来るのでしょうか・・・
2012/08/01
今では入手が非常に困難となってしまいましたミッションメインドライブシャフトですが、当社に1本だけ在庫ございます。
適応車種は 512BB、512BBi、テスタロッサ、512TR です。
根本からポッキっと折れてしまったりとパワー負けしてしまうシャフトです・・・(汗)
現在ヤフーオークションにて出品中です。
2012/07/28
こんな小さな可愛らしいパーツが入荷しました。
フェラーリ Dino 246GT 用のドアロックノブです。
現行モデルにはミスマッチなデザインと材質(プラスチック)ですが、クラシックモデルには逆にこの方が違和感ないですねぇ。
お客様からご注文頂いた分でメーカーの在庫が完売してしまいました・・・(汗)
他にもデイトナ、308系、BB 等に使用出来ますが・・・もう在庫ないです・・・もちろん当社にもないです・・・
2012/07/18
今日も何枚か Elring 製のヘッドガスケットが入荷しました。
フェラーリの純正品番ではなく、Elring の品番が裏側に書かれていますので、その品番でどの車種に適応するか分かります。
このように Elring の品番 916.277 の表示と、丁寧に隣には適応車種まで書かれています・・・ん?「358 GTB/GTS」??
フェラーリにそんなモデルあったかな?
実はこれ、「355」の間違いなんです・・・
結構前から間違えているんですが、未だに修正されていません・・・
2012/06/27
今日はお客様からご注文頂きましたフェラーリ F512M 用のフロントガラスが入荷しました。
512TR も同じフロントガラスを使用しますが、512TR では「アンテナ付」と「アンテナなし」の2種類があります。
F512M では「アンテナ付」のみの設定です。
現在は「アンテナ付」の入手が非常に困難で、今回もイタリアには在庫残っておりませんでしたので、当社のルートで他国から取り寄せました。
製造メーカーは「PILKINGTON」、元々はイギリスのメーカーなのですが、2006年に日本の日本板硝子に買収されました。
日本の技術や管理/サービスがもっと浸透して、さらに良い品質の商品になることを期待しています。
2012/06/13
今日はフェラーリ 365GT4/BB 用のシリンダーライナー(一台分)が入荷です。
一個単価は数万円ですが、12気筒なので、12倍・・・結構な金額になってしまいます・・・
恐るべし12気筒・・・
2012/06/05
バブル崩壊以降、日本から数多くのクラシックフェラーリが海外に売却され姿を消しました。
パーツ供給も以前はデイトナや 275、330、365、250 等もある程度の依頼がありましたが、最近は少なくなりました・・・
入手が難しいパーツが圧倒的に多いのですが、やはり入手困難なパーツほど、見つけた時の感動は大きいです。
しかし、ある程度の知識がないと、果たしてそのパーツがオリジナルなのか判断することも難しいです。
現在では圧倒的にパーツ依頼が多いのは高年式の V8 や V12 モデルですが、当社ではクラシックフェラーリに関しましても車両販売からパーツ供給まで対応させて頂いております。
もちろん、Dino、BB、308、328 やそれ以前のモデルに関しましてもお気軽にお問い合わせ下さい。
2012/06/01
毎日、北は北海道から南は九州まで全国にご注文を頂いたパーツを発送していますが、やはり一番比率が多いのはガスケット、オイルシール、O リング等です。
当然、ベルト類やフィルター等の消耗品も多いですが、大きなガスケットから小さな O リングまで含めますと、やはりこれらの回転率が高いですね。
在庫管理や仕入れもなかなか大変なのです・・・