2023/03/09
誰に頼まれた訳でもなく、今日もひたすらプラグコードの文字消しをしています(笑)
以前もブログでご紹介しましたが、イタリア製のプラグコード、残念ながら去年よりコードの材質がそれまでの PVC (塩ビ) からシリコン製に変更されてしまいました。
PVC ではなかった「7mm SILICONE Wire Wound」の文字が個人的には気に食わないので、特にキャブモデル用のプラグコードセットのみ”勝手”にこの文字を消してから納品しています。
欲を言えば新しくなったシリコンコードのちょっとダランとした柔らかさも気になるので当時の PVC のようなちょっと硬い感じがスキですがそこは残念ですが妥協しています。
イタリアの製造メーカーに自分の想いを伝えてみましたが・・・想い伝わらず(涙)
分からないのかな~このカッコ悪さ・・・
と言うことで「せめて」コードに印字されている文字だけでも消そうと毎回アホみたいにせっせと見える範囲は消してます。
正直この文字が残っていても性能には全く関係ないのですが、そこは毎回何回も言っている「雰囲気」に拘りたいからです、特にキャブ車は!!
この新しくなったシリコン製のプラグコード、一応クラシケも OK なのですが、個人的にはフェラーリ社に「NG!!」って言ってもらいたかった、そうすればイタリアの製造会社も何としてでも PVC 使っていたでしょうに。
まぁ日本の変態男が偉そうに製造会社にクレーム言ったところで聞いてはもらえませんけどね。
でも文字消しただけでもこの通り、どう?いいでしょ?
今後は PVC のコードのみ切り売りすることも考えてます。
そうすれば修理屋さんでコード作って取り付けてもらえますので!!
変態の独り言でした(笑)
2023/02/15
先週末から子供達が続けて胃腸風邪になり、私たち親も調子悪く今日からようやく仕事復帰です・・・
ひたすら溜まった仕事をこなしています。
今日はイタリアから「F512M」エンブレムが到着しました。
お客様からのご注文分ですので当社在庫品ではございません。
エンブレムも 90 年代くらいまでのモデル用はほとんど生産終了になりましたので探さないと出てきません。
走っていてエンブレムが吹っ飛ぶことはよほどないとは思いますけど、いざなくなると寂しいですね。
私も以前はエンブレム沢山持っていましたが少しづつ販売していって気付いたら結構なくなっていました・・・今更手に入れようとすると結構な金額しますし・・・
2023/01/27
フェラーリ 512BBi/308QV/328/F40/348/テスタロッサ 等に使用されているスピードメーターセンサー (P/N : 116987)、フェラーリ F355/512TR/F512M 等に使用されているスピードメーターセンサー (P/N : 149095)、どちらも近年すごい勢いで値上がりしました。
コネクターの形状が違うだけなのですが、116987 の国内定価は 100,000 円(税別)、149095 に至っては 264,000 円(税別)ととんでもない金額になりました。
これはあくまでも国内定価の話ですが、当社の様に海外から仕入れても国内定価以内で入手は出来ますがそれでも以前より何倍?になったか分からないくらいです・・・
見た感じ特に何か変更された訳でもなさそうですが。
この他にも上げ幅が尋常じゃないパーツもちらほら。
円安や燃料高もまだまだ落ち着きはしませんが、これら値上がりしたパーツも将来値下がりすることはほぼないと思います。
2023/01/19
フェラーリ 328 用のクラッチプレッシャープレートとクラッチディスクをお客様からご注文頂き取り寄せました。
とりあえず 308/328 用は入手問題ないですが、ここ数年クラッチの供給は安定しておりません。
V12 用のプレッシャープレートは欠品(クラッチディスクは V8 と同じですので大丈夫)、テスタロッサ用も欠品、348用はシングルもツインも欠品、512BB/512BBi 用は少量のみ供給ありと言った具合。
昨年末は F355 用が一時的に世界欠品になり世界中で取り合いに(笑)今でもちょっと手に入り辛いかも?
どうやら 360 モデナ用も海外は欠品・・・日本にはまだ少しあるのかな。
クラッチは完全に消耗部品ですので Valeo や AP には頑張って供給してもらいたいです。
海外で社外品も出回っていますが少し信頼性に不安がありますので当社は出来る限り純正品で出します。
2022/12/15
今年の 4 月頃にも一度ご案内させて頂きましたフェラーリ 512TR 用純正(ノーマル)ホイール&タイヤセットですが如何でしょうか?
中古品ですがかなり良い状態です。
新品で前後揃えることが困難な時代に突入しました。
もうあと十年もすればクラシケ取得を考えたりするオーナーさんも今以上に増えると思いますがそんな頃にノーマルホイール探しても無駄です(笑)
多分とんでもない金額になっていることでしょう・・・
こちらはお客様からの委託商品になりますが、お客様が十分気を付けて今まで保管されていたので良い状態のままです。
あまり問い合わせ少なそうであれば年明けに海外に紹介する予定です。
ありがとうございます完売しました!!
2022/12/14
こちらは現在リプロ品として海外で販売されているステアリングラック Assy です。
フェラーリ 365GT4/BB、512BB、512BBi 用になります。
純正ステアリングラックの供給はとっくの昔に終了しておりフェラーリ社の対応はないです・・・
基本的には純正品をオーバーホールするかリプロ品を使用するかの選択ですが、オーバーホールも中身のパーツが揃うとは思えません。
ただこのリプロ品もポン付け出来るという保証はないです。
40 年以上も前のクルマに取り付けます、ポン付けはまず出来ないと思って頂きたいです。
特にイタリア車のクラシックモデルはポン付け出来ないパーツが圧倒的に多いです。
その辺りを十分ご理解されてる修理屋さんで取り付けて頂かないとまずクレーム/返品案件です・・・(苦笑)
ステアリングラックに限らず他のパーツも同様です。
師匠なんかはいつも「材料買ってるつもりだから」と言って頂けます・・・お手間をお掛けします、ありがとうございます。
2022/10/20
久しぶりに入手出来ました MARELLI 製のイグニッションコイル AEI 600A です。
328GTB/GTS、前期のテスタロッサ用になります、フェラーリ品番ですと 124273 です。
MARELLI からの供給は終了しておりますのでフェラーリに注文を入れると違うブランドのコイルが届きますがもちろん使用には問題ないです。
今回はイタリアで見つけて取り寄せましたが、全くノーマークの自動車メーカー専門店にありました、それも新品で。
ただでさえ超円安で輸入品には痛い状況です、おまけに原油高の影響で海外送料も相当高くなりました・・・が今回は奇跡的に安価で入手出来たのでお客様にも良心的な金額でご提供出来ました。
はい、既に売れてしまっておりますので当社在庫品ではございません・・・申し訳ございません。
このブログを書いている最中にも円安が進み 1 ドル 150 円を突破しました、当社はアメリカから商品を輸入をすることはそんなに多くないのですが、ユーロやポンドも今年の初めからは 15 円~ 20 円くらい円安になっていますので同じく痛いです。
とにかくスピードが速いので何度為替を見直しても追いつきません・・・しばらくは地獄ですね。
2022/09/30
BENDIX 製のクラッチマスターシリンダー入荷しております。
テスタロッサだけでなく、348、F355、モンディアル t、550 マラネロ、456GT/GTA、512TR、F512M にも使用出来ます。
そう言えばまた BENDIX タイプのフューエルポンプをアレコレしようと考案中。
相変わらず変なこと考えてますいつも(笑)
2022/08/19
1970 年代から 1990 年代頃までのブレーキキャリパーシールキット (Ate 製)、一部在庫ございます。
① フェラーリ 365BB、512BB、512BBi、288GTO、テスタロッサ用
フロントキャリパーキット P/N : 95691531 (ネットショップはコチラ)
② フェラーリ 365BB、512BB、512BBi、288GTO、テスタロッサ用
リアキャリパーキット P/N : 95691532 (ネットショップはコチラ)
③ フェラーリ Dino 246GT Tipo-M/E、Dino 308GT4、308GTB/GTS、308GTBi/GTSi、308QV、モンディアル 8、モンディアル QV 用
フロントキャリパーキット P/N : 95691535 (ネットショップはコチラ)
④ フェラーリ Dino 246GT Tipo-M/E、Dino 308GT4、308GTB/GTS、308GTBi/GTSi、308QV、モンディアル 8、モンディアル QV 用
リアキャリパーキット P/N : 95691536 (ネットショップはコチラ)
⑤ フェラーリ Dino 246GT Tipo-M/E、Dino 308GT4、308GTB/GTS、308GTBi/GTSi、308QV、モンディアル 8、モンディアル QV 用
サイドブレーキリペアキット P/N : 95691536P (ネットショップはコチラ)
⑥ フェラーリ 328GTB/GTS、モンディアル 3.2 用
フロントキャリパーキット P/N : 116927 (ネットショップはコチラ)
⑦ フェラーリ 328GTB/GTS、モンディアル 3.2 用
リアキャリパーキット P/N : 116928 (ネットショップはコチラ)
キャリパーキットは全て片側分です。
左右ご希望の場合は 2 セット必要になります(左右共通です)
業販致します!!
業者様はお気軽にメールにてお問い合わせ下さい。
お問い合わせ時に必ず「会社名」「住所」「電話番号」をご連絡下さい。
現在はネットで簡単に会社が存在するか確認出来ますのでインチキしても無駄ですよ(笑)
2022/08/16
特に 1960 年代、1970 年代のフェラーリ用に色々と揃えていますクラシックタイプのワイパーブレードです。
シルバー、ブラックの 2 種類あります。
スタイルもスピードブレードと呼ばれている 2 本のワイヤータイプ
通常のタイプ
この 2 種類は現在手に入るレプリカ品ですが、オリジナルの「arman」製もあります。
ブレードは長さも色々あります。
14 インチ(355mm)、15 インチ (380mm)、16 インチ (400mm) 等です。
ワイパーアームとの接続は「差し込み」タイプですが、これも差し込み口の幅が 7mm というタイプがほとんどです。
オリジナルの「arman」製は袋の裏側には「Dino 246 GT GTS 71-74」と記載あります。
なかなかレアです(笑)
フェラーリ以外でもフィアット、アルファロメオ、ランボルギーニ、マセラティ等でも差し込み口と長さが同じであれば使用可能です。