V型8気筒

フェラーリ F430 チャレンジ 用 フロントハブベアリング

2021/10/14

現行モデル/高年式のパーツはあまり積極的に取り扱いはしておりませんがチャレンジのパーツは国内でも入手難しい物ありますのでイタリアからでも宜しければ取り寄せ致します。

hubbearing

今回はフェラーリ F430 チャレンジ用の左右フロントハブベアリング Assy をご注文頂きましたのでイタリアから取り寄せました。

アッセンブリ供給しかないので丸ごとオーダーします・・・当然それなりの金額になります。

どうして現行モデルや高年式 (2000年以降) のパーツを積極的に取り扱わないのか?と言いますと・・・単純に国内の方が安く手に入るからです。

全部ではないですが結構多くのパーツは国内定価が安く設定されており、イタリアから取り寄せると割高になる物多いです。

国内調達の場合は当社も正規ディーラーさんにお願いするしかないので結局みなさんが直接ご購入されるのとほぼ同じ条件なんです。

ですのでフェラーリですと F430 以降、ランボルギーニですとムルシエラゴ以降、マセラティですと 5 代目クアトロポルテ以降は基本的に直接国内の正規ディーラーさんにお問い合わせ頂くようにお願いしております。

残念ながら現行モデル/高年式モデルのパーツはほぼ在庫しておりませんので!!

1970年代、1980年代、1990年代クラシックモデルのパーツはむしろお任せ下さい!!

 

フェラーリ F355 用スイッチホルダーパネル

2021/09/16

お客様からご注文頂きましたフェラーリ F355 用のスイッチホルダーパネルが入荷しました。

64234400

 

このパネル、一応 3 種類ありまして、マニュアル車用、F1 用、そして右ハンドルのマニュアル用です。

今回は左ハンドルのマニュアル用を取り寄せました。

昔は新品で取り寄せても既に表面がネチャネチャになっていた時もありましたが最近は大丈夫そう?です。

今回のパネルはネチャネチャもせず状態は良いですが早かれ遅かれいつかはネチャネチャになるでしょうね、そもそもの塗装が問題なので。

今のことろまだ入手可能なパーツですが、そうは言っても 25 年前のモデルです、次第に生産終了になるパーツも増えてきていますので注意です!!

フェラーリ 308GTB 用 油圧計

2021/09/10

久しぶりにフェラーリ 308GTB 用の油圧計が手に入りました。

ただし、スチールボディの 308 用ではなく初期のファイバーボディの 308 に使用されていた文字が二重線になっているタイプです。

60057700a

60057700b

数字の「0」「6」「12」の字が二重線になっているの分かりますか?

これが初期の 308 用です。

スチールボディーからは白塗りになります。

他にも水温計や燃料計、油温計もこの二重線のタイプを探していますがなかなか見つかりません。

海外でも二重線のことを知らないショップの担当者も多く、事前に画像確認しておかないと白塗りのタイプが届く可能性ありますので注意です。

まぁ根気よく探していきます。

フェラーリ F40 用純正ホイール

2021/09/08

海外からフェラーリ F40 用の純正ホイールセットのオッファーがありましたが、まぁ高い・・・

確かに新品供給は終了しておりますのである意味「レア」にはなりました。

おまけに近頃の「オリジナル」ブームで、オリジナルパーツは下手すると何よりも高くなってしまいました。

今回のホイールセットも中古(1000km 程度) だそうですが 400 万円以上します!!

IMG_7016

海外で新品 4本セットだと 600 万円はすると他から聞きました。

生産が終了すれば今後ホイールの数が増えることは絶対にありませんので自動的に値が上がっていきます。

さらに数年するとこの 400 万円以上の中古が「あの頃は安かったね」と言われるかもしれませんが・・・

僕には在庫しておく勇気ないです(涙)

どなたか勇気のある方如何でしょうか?

フェラーリ 308 用メインメタル

2021/09/07

フェラーリ 308 (2 バルブ) 用のメインメタルセットが入荷しました。

今回は Dino 308GT4 用としてご注文頂きました。

クランクメタルとか、親メタルなんて呼ばれています。

106931a

メタルは社外品も色々出ていますが、過去に使用した社外品であまり感触の良くない物がありましたので最近は Vandervell 製を使用しています。

Vandervell (ヴァンダーヴェル) は人の名前ですが、1930 年代から既にメタルを製造してた会社で後の「ヴァンウォール」って F1 にも参戦していたコンストラクターでもあります。

フェラーリやランボルギーニ、多分その他のイタリアンメーカーは大体 Vandervell のメタルを使用していたと思います。

フェラーリ純正品も Vandervell です。

106931b

 

現在はピストンで有名な「MAHLE」グループの傘下のようですね。

ただいつまでもクラシックフェラーリ用に製造してくれる訳ではないかもしれませんので気付かないうちに純正品も Vandervell 以外の製造メーカー品に代わるかもしれません。

 

フェラーリ 308GTB 用ドアガラス

2021/08/30

フェラーリ 308GTB 用運転席側のドアガラスが無事に到着しました。

60263902a

事前に当時物ではなく再生産された物ですので、当時と製造メーカーのロゴは異なります、フェラーリのロゴも多分入らないと思います、とご了承の上取り寄せました。

ガラスが到着し確認した所、やはり製造メーカーは「STARGLASS」に代わっていましたが、フェラーリのロゴは入っていました。

良い意味で裏切られました(笑)

60263902b

 

過去に何度かガラスは割れて到着したことがありましたので毎回現品確認するまでは安心出来ませんが、今回は割れやキズもなかったので一安心です。

 

CAVIS スタイル フューエルホース

2021/08/28

クラシックフェラーリでよく使用されています緑色(透明)のフューエルホース、昔は CAVIS ホースなんて呼ばれてました。

まぁフェラーリのみならず他のクラシックカーやドゥカティ何かにも使用されてました。

今では CAVIS の印字があるホースはなく、似た物を探すしかないです。

これは汎用品として海外で販売されているフューエルホース。

フィアット系のショップから調達しました。

ちょっと緑色というよりは青色、おまけに半透明。

まぁこれでもダメって訳ではないです。

fuelhose1

fuelhose2

 

で・・・こちら・・・

fuelhose3

fuelhose4

緑色の透明なホース。

海外のコンクールに出品される個体にはよく使われるみたいです。

確かに当時物に近いかな。

金額は汎用品の数倍しますけど(笑)

それでも個人的にはこっちの緑色が良いかな。

 

フェラーリ F40 フューエルタンク

2021/08/19

無事に到着しましたフェラーリ F40 用左右フューエルタンク。

IMG_6949

IMG_6950

出来立てホヤホヤですので、2031 年まで使用可能です。

先日関東の方で F40 燃えてますので!!この辺りはケチらずに新しい物に交換しましょう、しばらくの間動かしてない車両は特に。

フューエルホースも同じです。燃えたら終わり、途中で消火するのはほぼ不可能ですので。

ただ、残念なことに高額です。

参考までに国内定価は片側で 3,369,000 円(税別)です!!片側ですよ!!

左右ですと税込みで 7,411,800 円になります!!

イタリアから取り寄せれば数百万は安くなりますので!!

エアコンコンプレッサー オーバーホール致します。

2021/07/21

暑い・・・とにかく暑い・・・

岐阜は全国的に見ても毎年暑い地域です。

今このブログを書いている最中でも外は 34℃ ・・・昨日よりは少し涼しいか?と錯覚に陥ります。

夏場だから?という訳でもないのかもしれませんが、最近エアコンコンプレッサーのオーバーホール案件が多いです。

121966a1

147895a

エアコンコンプレッサー オーバーホールの流れについて少し説明させて頂きます。

まずはメールでお問い合わせ頂き、現品を当社までお送り下さい。

お預かりした現品は当社の取引先の電装屋さん(もちろん国内です)に送り現状検査を行います。

検査後に修理可能な状態であれば、修理見積と納期のご案内をさせて頂きます。

金額、納期共に問題ないようであれば修理/オーバーホールの作業に入らさせて頂きます。

基本的には現品お預かりして検査するまでは正確な金額と納期は分かりませんので「おおよそ」の金額と納期のみ事前にご案内させて頂きます。

エアコンコンプレッサーの他にもオルタネーターやスターターモーターも同様にオーバーホール致します。

但し修理部品が廃盤になっていたりして修理が不可能な場合もございますのでまずは事前にご相談下さい。

もちろんフェラーリ以外の車種に使用されている物でも承ります、ただ高年式の電装品は修理するよりも新品で購入された方が安い場合もありますのでご注意下さい。

フェラーリ 360 モデナ用左右ラジエーター

2021/06/23

今日はお客様からご注文を頂きましたフェラーリ 360 モデナ用の左右ラジエーターが到着しました。

こちらはフェラーリ純正品ではなく、国内で製作された社外品になります。

radiator1

radiator2

radiator3

社外品 = 安い、と言うことで社外品を選んでいる訳ではないです。

フェラーリ純正品のラジエーターは上下のタンクが樹脂製で出来ておりますが経年劣化で割れて水漏れを起す恐れがあります。

そこで考案されたのがこのラジエーターで、タンクは樹脂製から真鍮製に変更されており劣化で割れたりする心配がなくなりました。

コア増しされており、おまけにガンコートと呼ばれる特殊な放熱塗料が施されておりますので純正品よりも放熱効果があり、より冷却性が向上しています。

見た目もフェラーリ純正品と良く似たデザイン/形状ですので明らかにラジエーターを社外品に交換されてるな?とは思われません(笑)

フェラーリ 360 モデナ用以外には F355、348、512TR 用も取り扱っております。

金額/在庫状況のお問い合わせはご面倒でもメールにてお願い致します。