フェラーリ

フェラーリ F40 オーナーズマニュアル

2017/12/14

事務所移転の時に整理していたら何故かフェラーリ F40 のオーナーズマニュアルが3冊も出てきました・・・

どれも新品です。

F40manual1

中を見てみると2冊は触媒なしのコピー版で1冊は触媒ありの本物のようです。

F40 のオーナーズマニュアルだからと言ってどれも同じではないんです。

F40manual2
F40manual3
F40manual4
F40manual5

触媒付も US 仕様ではなく、ヨーロッパ仕様の触媒付のマニュアルみたいです。

US 仕様は表紙に「US Version」ってプリントしてありますから。

触媒付のマニュアルにはリフティングシステムのショックアブソーバーが追加されています。

細かく見ると結構違うマニュアルですね。

触媒なしの方は2冊ありますので1冊のみご希望される方おられましたら販売致します。

(お問い合わせはコチラへ)

それよりも何故3冊もマニュアルがあるのかが不思議です・・・

フェラーリ モンディアル 3.2 カブリオレ 内装修復作業その①

2017/12/08

今年の春に長年放置されていた 1987 年フェラーリ モンディアル 3.2 カブリオレの修復作業を開始しました。

クルマはタイミングベルトが切れた状態で5~6年以上ビルの地下駐車場に放置されていました。

駐車場も必ずしもいい環境ではなかったようで、室内には水が入ったらしく助手席シートの座面が酷く損傷しています。

エンジンと外装は千葉県のアウトストラーダさんで作業をしてもらい見事に復活しました。

あとは内装と幌のダメージをどうするか・・・

今回も大阪のエミリオさんで内装と幌の修復をお願いすることにしました。

IMG_0190
IMG_0191
IMG_0192
IMG_0209
IMG_0196
IMG_0198
IMG_0204
IMG_0215

このクルマ、奇跡的にほぼオリジナルの個体で新車でコーンズさんが販売してから2オーナーで走行距離も30,000キロ以下。

もちろんマニュアル類や専用工具等も全て付属しています。

修復さえすればクラシケ取得も可能な一台です。

内装も張り替えてしまえば済むのですが、当社のポリシーとしてオリジナルを出来る限り残したいと思っています。

さぁどのように蘇るのか、一応の完成予定は来年3月頃です。

エミリオさんのブログでも作業内容がアップされますのでこちらもご覧下さい!!

もちろん完成後はナンバー取得して売りに出します。いまからお問い合わせ頂いても全然 OK です!!

 

フェラーリ BB 用ボラーニ製ホイールスピンナー

2017/12/05

ボラーニ製のホイールスピンナー一台分です。

こちらもお客様からの委託品になりますが、新品/未使用です。

フェラーリ 365GT4/BB 用に以前購入されたそうですがもちろん 512BB にも使用可能です。

spinner1
spinner6
spinner2
spinner3
spinner4
spinner5

フェラーリ純正品と勘違いされる方もいますが、このタイプはボラーニ製です。

当時のフェラーリ純正品はもう少し細長で跳ね馬のロゴも異なります。

ただこのボラーニのホイールスピンナーでもクラシケ取得は OK のはずです。

長い間保管されていたのでメッキも少しくすんでいましたが必死に磨いたら見違えるくらい綺麗になりました。

ありがとうございます、完売致しました!!

フェラーリ 412 用純正シートベルト

2017/11/18

なかなかレアな商品が手に入りました!!

フェラーリ 412 用純正シートベルト左右セットです。

2576490200a
2576490200b
2576490200c

オリジナルの KLIPPAN 製!!まず手に入らないでしょう。

シートベルトは他の車種でもお問合せありますがほとんど入手不可能です。

412 以外にも取り付け出来そうですが何に合うか分かりません・・・すみません他の車種への取り付けは自己責任でお願い致します。

ありがとうございます完売致しました!!

フェラーリ Dino 246GT US モデル用フロントウィンカーレンズ

2017/11/13

珍しくフェラーリ Dino 246GT 用 US モデルのフロントウィンカーレンズをご注文頂きました。

国内では US モデルの多くが ヨーロッパ仕様の台形のウィンカーレンズに変更されていますが、この個体は US スペックを保っているようです。

20176301a
20176301b
20176301c

当時物はやはり入手難しいですがキャレロ製のリプロ品が出ていました、但しフェラーリからの供給はありませんので!!

左右レンズだけでも結構な金額しました・・・汗

フェラーリ F355 用左右ヘッドライトリフトモーター

2017/11/11

珍しく品番変更になる前のヘッドライトリフトモーターが手に入りましたのでご紹介致します。

品番は 149133 と 149134 になります。

現在は 172535 と 172534 に変更となっており当然製造メーカーも変わりました。

今回手に入ったのは日本電産 (NIDEC) 製です。

元々は Valeo 製からこの NIDEC 製に変わったのかな?

149133a
149133b
149133c
149133d

「現在手に入るモーターより前の方がよかったな~」なんて声を聞いたこともあります。

とりあえず新品箱入りで左右1セットのみ在庫ございます。

適合車種は 308QV、328、F40、348、F355、400i、412、512BBi、TR、512TR、モンディアル 8、モンディアル QV、モンディアル 3.2 等です。

ただややこしいのが一応右側用、左側用と設定されていますが車種によっては右側用を左側に、左側用を右側にと逆に装着されているのです。

したがって一番間違いないのは現品を確認して頂き正しい向きをご注文頂く方法ですね。

フェラーリ ギアシフトノブ

2017/11/08

フェラーリ純正ギアシフトノブが入荷しました。

knob1
knob2
knob3

文字色が白色は Dino 246GT、308GT4、308GTB/GTS、308GTBi/GTSi、308QV、F40、288GTO、348、365BB、512BB、512BBi、テスタロッサ、512TR、モンディアル 8、モンディアル QV、モンディアル 3.2 に使用されています(みんな同じなんです)

オレンジ色の文字色のノブは 328GTB/GTS、GTB/GTS Turbo、モンディアル t 用になります。

安価なレプリカ品も出回っているみたいですが数字の書体が異なりますのですぐ分かります。

どちらも在庫ございますのでお気軽にお問い合わせ下さい。

フェラーリ 308 用ブレーキマスターシリンダー

2017/11/02

昨日は師匠の工場に用事で訪れたついでに以前不良品ということで返品されてしまったフェラーリ 308 用ブレーキマスターシリンダーを分解してもらいました。

brakemaster1
brakemaster2

分解して中身を点検してもらいましたが結果的に不良品ではなく中の油が少し固着してしまいシリンダーがスムーズに動かなかっただけでした。

グリスを塗って組立、テストしてみましたが勢いよくブレーキオイルが噴射され、フント側もリア側も全く問題ありませんでした。

助かりました、これでまたちゃんとした商品になります。

brakemaster3
brakemaster4

 

フェラーリ Dino 246GT 用ヒーターバルブ

2017/10/19

フェラーリ Dino 246GT 用ヒーターバルブが入荷しました。

104292a
104292b
104292c

当時のオリジナル(オリジナルは SAVARA かな?)ではないとは思いますが最近はこの商品自体入手難しくなってきていますね・・・

とりあえず1個は在庫ございますのでお気軽にお問い合わせ下さい。

 

フェラーリ カリフォルニア T 用フェンダーエンブレム

2017/10/13

高年式車種のパーツは基本的には在庫しないんですが、ちょっと訳あって在庫することになりましたフェラーリ カリフォルニア T 用の純正フェンダーエンブレムです。

特に問題がある商品ではなく正真正銘、純正品の新品です。

85118000a
85118000b
85118000c

アール(角度)が異なるのかカリフォルニア T 専用品でカリフォルニアには合わないみたいです。

限定 2枚ですが、リーズナブルな金額でお出し出来ますのでご興味ございましたらメールにてお問い合わせ下さい。