ランボルギーニ

ブログ:ランボルギーニ カウンタック 用 リフレクターレンズ

2015/04/09

ランボルギーニ カウンタック 用のリフレクターレンズが入荷しました。

(お客様からご注文頂いた商品ですので当社の在庫品ではございません。)

lens1
lens2
lens3

レンズは現在でもメーカーからの供給があり、なんとレンズはオリジナルのキャレロ製です。

接着されているだけの様ですので、ある時「ポロッ」と落っこちてしまうみたいです・・・

過去に何個も販売していますので意外となくなってしまう事が多いのでしょうか・・・

ブログ:ランボルギーニ 用 フロントエンブレム

2015/04/07

久しぶりに手に入れることが出来ました。

emblem1
emblem2
emblem3

初期のフロントエンブレムです。

もちろんオリジナル品で2本の小さなリベットがあるのが分かりますか??

まれにオークションなどで売りに出るエンブレムは似ていますがこの2本のリベットがない物がほとんどです。

まぁ拘らなければ全く問題ない話ですが、拘る方には喉から手が出るくらい欲しいエンブレム(私だけ?)かもしれません。

カウンタック 5000QV まではこのエンブレムがオリジナルだったと思いますよ。

残念ながら現時点では「非売品」です・・・

ブログ:ランボルギーニ ビンテージタイヤ

2015/04/01

昨年の12月頃にもご紹介致しました期間限定のランボルギーニ ビンテージタイヤキャンペーンが今年も行われております。

ランボルギーニ ミウラ、カウンタック、LM002 用のピレリー製タイヤがランボルギーニ社から購入出来ます。

適合車種や金額は下記の通りです。

 

ランボルギーニ ミウラ P400/P400S 用

・P/N : 0R1050007  タイヤ4本セット (4 x 215/70VR15 CN12)  498,890 円(税別)

・P/N : 0R1050009  タイヤ5本セット (5 x 215/70VR15 CN12)  623,610  円(税別)

 

ランボルギーニ ミウラ SV 用

・P/N : 0R1050005  タイヤ4本セット (2 x Front : 215/70VR15 CN12 + 2 x Rear : 255/60VR15 CN12)  748,330 円(税別)

・P/N : 0R1050008  タイヤ5本セット (3 x Front : 215/70VR15 CN12 + 2 x Rear : 255/60VR15 CN12)  873,050 円(税別)

 

ランボルギーニ LM002

・P/N : 005323936  タイヤ 1本 (345/60-17 Scorpion Z)  407,310  円(税別)

・P/N : 0R1290001  タイヤ5本セット (5 x 345/60-17 Scorpion Z)  1,514,480  円(税別)

 

ランボルギーニ カウンタック 5000QV/アニバーサリー

・P/N : 0R1280001  タイヤ4本セット (2 x Front : 225/50ZR15 91Y PZero + 2 x Rear : 345/35ZR15 95Y PZero)  430,590  円(税別)

 

それにしても LM002 のタイヤの金額は凄いですね~タイヤ代で国産の小型車買えちゃいますね・・・

タイヤは全て本国オーダーとなりますが、大体2週間程で入荷致します。

 

ブログ:ランボルギーニ ディアブロ 用 ピストンリング

2015/02/26

今日はランボルギーニ ディアブロ 用のピストンリング(一台分)が入荷しました。

pistonring1
pistonring2

ディアブロと言っても初期の 1991 年頃から最終の 2001 年頃の 6.0 まで 10 年間程生産されましたが、現在ではディアブロは既にクラシックカー扱いです・・・

少し前にもランボルギーニからクラシックモデルのパーツの在庫リストの一部が送られてきましたが、圧倒的にディアブロのパーツが多く、個人的に興味があるミウラやカウンタックのパーツは少ないです・・・

 

 

ブログ:ランボルギーニ カウンタック LP400 用オイルプレッシャーユニット

2015/02/16

一見何のパーツか分かり辛いかもしれませんが、こちらはオイルプレシャーセンダーユニットになります。

sensor1
sensor2

使用されている車種はランボルギーニ カウンタック LP400/LP400S です。

メーカーは既に生産終了しており在庫残っておりませんでしたのでアメリカやヨーロッパを中心に探したところ、時間は掛かりましたがなんとか手に入れることが出来ました。

ランボルギーニのパーツは世界中でも専門店や取り扱っているショップが少ないですのでフェラーリのパーツを探すよりも苦労します・・・

今後は更に入手困難になりますね・・・ランボルギーニもディアブロのパーツは再生産している物があるようですがミウラやカウンタックは「・・・」です・・・

 

ブログ:ステアリングホイール

2015/02/11

最近クラシックモデルのステアリングホイールのお問い合せが多いです。

クラシケの認定を受けるにはオリジナルのステアリングが必要ですが、オリジナルでないステアリングが装着されている車も多いのは確かです・・・

これは日本だけの話ではなくアメリカやヨーロッパでも状況は同じです。

ebay などでもたまに見かけますがほとんど直ぐに売れてしまっているようです。

フェラーリですと Dino、BB、308、328、F40 等のお問い合せが多いですね。

ランボルギーニですとやはりミウラとカウンタックです。

既に生産終了しておりなかなかオリジナル品が市場に出ることは少ないですね・・・

steering

【注】写真のステアリングはイメージです。売り物ではございません。

ブログ:フェラーリ 308/512BBi 用 ブレーキリザーブタンク

2015/01/13

以前もご紹介しましたBENDITALIA 製のブレーキリザーブタンクが再入荷致しました。

108802a
108802b
108802c

フェラーリ 308GTB/GTS、308GTBi/GTSi、308QV、モンディアル 8、モンディアル QV、512BBi、400GT、400i、412 等に使用されております。

ランボルギーニ カウンタック 5000S、5000QV、アニバーサリーや初期のディアブロも同じものですね(ランボルギーニからはリザーブタンク単品供給ございません)

なかなか入手が困難になってきているようです・・・

とりあえず1個のみですが在庫ございます。

ブログ:ランボルギーニ ミウラ/LM002/カウンタック ビンテージタイヤ

2014/12/01

4月頃にも一度ご紹介致しましたランボルギーニ ミウラ、LM002、カウンタック用ビンテージタイヤが PIRELLI から供給されております。

4月頃よりも金額少し高くなりましたがまだ入手可能です。

 

ランボルギーニ ミウラ P400/P400S 用

・P/N : 0R1050007  タイヤ4本セット (4 x 215/70VR15 CN12)  491,030 円(税別)

・P/N : 0R1050009  タイヤ5本セット (5 x 215/70VR15 CN12)  613,790 円(税別)

 

ランボルギーニ ミウラ SV 用

・P/N : 0R1050005  タイヤ4本セット (2 x Front : 215/70VR15 CN12 + 2 x Rear : 255/60VR15 CN12)  736,550 円(税別)

・P/N : 0R1050008  タイヤ5本セット (3 x Front : 215/70VR15 CN12 + 2 x Rear : 255/60VR15 CN12)  859,310 円(税別)

 

ランボルギーニ LM002

・P/N : 005323936  タイヤ 1本 (345/60-17 Scorpion Z)  400,550 円(税別)

・P/N : 0R1290001  タイヤ5本セット (5 x 345/60-17 Scorpion Z)  1,490,630 円(税別)

 

ランボルギーニ カウンタック 5000QV/アニバーサリー

・P/N : 0R1280001  タイヤ4本セット (2 x Front : 225/50ZR15 91Y PZero + 2 x Rear : 345/35ZR15 95Y PZero)  423,810 円(税別)

 

本国オーダーとなりますが、2週間程で入荷致します。

ビンテージタイヤは本国在庫なくなり次第、供給終了になると思います。

ある程度の数集まらなければ再供給は当分ないでしょう・・・

ブログ:ランボルギーニ ミウラ SV 用 テールランプレンズ

2014/11/28

ランボルギーニ ミウラ SV 用のテールランプレンズです・・・ん?何か変ですね・・・

はい・・・1個足りないんです・・・

lens1
lens2
lens3

左側のブレーキランプレンズが不足しています・・・が、なかなか単品で手に入れるのが難しく・・・コンプリートセットはたまに出るんですが・・・

製造メーカーは ALTISSIMO 製です。ん? CARELLO 製じゃないの?そうです、ミウラ SV のテールランプは ALTISSIMO 製がオリジナルです。

申し訳ないですが、1個不足の状態で販売致します。

ヤフオクに出品予定ですが直接販売も致しますのでご希望の場合はご面倒でもメールかファックスにてお願い致します。

メール : next@next-trade.co.jp

Fax : 058-253-7572

ブログ:ランボルギーニ ミウラ 用 キャブレターパーツ

2014/10/16

久しぶりの更新になります・・・

ランボルギーニ ミウラ用のパーツが何点か入荷しました。

carb

キャブレター関係のロッドやスプリングです。

細かなパーツも入手出来ない物が増えてきており、なかなか揃えることが出来ません・・・

今回のパーツはまだメーカーに在庫残っておりましたが、今後は入手出来るか分かりません・・・

 

明日は「La Festa Mille Miglia 2014」のスタートを見に行きます。

東京の明治神宮ですね。

残念ながら参加ではなく観客です・・・ただ毎年中に入れるパスを頂いていますので明日もカメラ小僧のようにパシャパシャと撮影してきます。

そのうち参加したいですね・・・