V型8気筒

フェラーリ F355 スイッチホルダー

2016/09/09

いつもドキドキしながら検品をするフェラーリ F355 用のスイッチホルダーです・・・今回も表面のベタベタはなかったので一安心です。

64234400

このスイッチホルダーに限らず内装のパネル類やスイッチ類は新品で購入した時点でベタベタになっている場合もあります。

これって本当に日本特有の事例なんでしょうか?

新品の状態でベタベタになって入荷することを考えればイタリアに商品があった時点でこの症状が出ていてもおかしくないのですが・・・

いまさら塗装を変えて供給されることはないでしょうから今後も注意しながら取り寄せます。

 

フェラーリ F40 用フューエルパイプ

2016/08/23

ご注文頂きましたフェラーリ F40 用のフューエルパイプが予定よりも早く入荷しました。

海外はまだ夏季休暇中ですので通常商品の入荷が遅れるのですが今回は何故か?予定より早く到着しました。

fuelpipe1
fuelpipe2
fuelpipe3

セット販売ではないですので1本づつの注文が必要です。

何かと燃料系は厄介な F40 様ですのでこの辺りは気を使っておいた方が無難です。

ガソリン臭いガレージでエンジンに火を入れるのは恐ろしいですので・・・汗

フェラーリ 308 用エンジンフードステーヒンジ

2016/07/22

フェラーリ 308 のエンジンフードを支えるステー(ガスダンパーではなくロッドタイプ)のヒンジが入荷しました。

ロッドタイプのステーはファイバーボディの 308 とスチールボディの初期のみ?に使用されていると思います。

その後はガスダンパーに変更されます。

ロッドタイプはフード側のヒンジがよく壊れるようですが、純正品の供給は終了しており入手は出来ません。

そこで調べてみると、海外の某ショップがアルミで制作したヒンジのみが出ておりましたので今回入手してみました。

60073905a
60073905b

ロッドが折れることはまずないでしょうから・・・ヒンジのみで OK ですよね。

 

フェラーリ 348 用 CAI 製プラグコードセット

2016/07/20

お客様からお問合せありちょっと開封しましたので現品ご覧下さい。

フェラーリ 348 用の CAI 製プラグコードセットです。

10331a
10331b
10331c

8 本セットで色は黒色です。

F355 用も在庫ありますがほぼ同じ感じです。

純正で 8本揃うか調べないと分かりませんが、仮に揃っても 10万円?20万円するでしょうね・・・

フェラーリ 365BB/308GT4 用フロントサイドマーカーランプ

2016/07/19

今年の3月頃に一度入荷したフェラーリ 365BB/512BB/308GT4 用のフロントサイドマーカーランプが再度入荷しました!!が・・・残念ながら在庫分4個その日に売れてしまいました・・・すみません。

lamp1
lamp2
lamp3

しばらく手に入らなかったのでアルファロメオの物を代用しようか悩んでいましたが・・・やっぱりデザインが少し違うんですよね。

またいつ頃になるか見当つきませんが何個かオーダーしようと思います。

10年後にはあの時手に入れておいてよかったって思うだろう商品ですね。

フェラーリ F355 センサー

2016/07/18

フェラーリ F355 用のセンサー類が入荷しました。

sensor

クラシックモデルのセンサー類(あまりセンサーは使ってないですが・・・)はマレリー製が多かったですが、現行モデルはほぼ BOSCH 製です。

クランク角センサー、ポテンショメーター、O2 センサー等々・・・

暑い・・・それにしても暑い・・・今日東海地方も梅雨明けしましたのでうっとしい雨は減りギラギラした太陽が照りつく季節になりますが、特にクラシックモデルにはつらい季節ですね・・・

クルマより先にドライバーがオーバーヒートしないように気を付けましょう。

フェラーリ 308 用エアークリーナーボックスナット

2016/07/13

どこかで見たことあるような・・・

104550a

ん~どこのナットだろうか?

はい、ここに4か所使われています。↓

104550b

フェラーリ 308 のエアークリーナーボックス(蓋)を止めるナットです。

Dino や他の車種にも使われたりしていますね。

結構走っているうちに緩んで行方不明になってしまうナットなんです。

104550c

 他のナットで代用されている方も多いかと思いますが。

今回ご紹介しておりますのはリプロ品になりますが、とりあえず現在入手出来るナットで一番オリジナルのデザインに近く品質が良いものだと思います。

オリジナルと比べると少し厚みが薄いんですけど・・・オリジナルは約 8mm、リプロ品は約 6mm です。

2mm の違いですが、比較すると結構違います。

104550d

ちなみにオリジナルは入手難しいです・・・私もこの1個しか持ってないんです・・・

フェラーリ & ランボルギーニ用プラグコードセット

2016/06/29

すみません、とっくにイタリアからプラグコードセットが到着しているのですが全く手付かずの状態で机の上に放置されています・・・

HTlead1
HTlead2
HTlead3
HTlead4

イタリア CAI 製で当社は CAI 社と販売協力契約しておりますのでカタログ設定されているプラグコードセットはイタリアから直輸入出来ます。

特にクラシックモデルはフェラーリやランボルギーニがこの CAI 製のプラグコードを純正品として供給したりしていますので海外では評価の高い製品になるかと思います。

とりあえず下記のモデル用が現在当社にて在庫ございます。

■フェラーリ 365GTB/4 デイトナ

■フェラーリ F355

■フェラーリ Dino 206GT/246GT ← 完売しました

■フェラーリ 365BB/512BB (キャブ) ← 完売しました

■フェラーリ 208GTB/GTS, 308GTB/GTS (キャブ、シングルデスビ、ツインコイル)

■フェラーリ 308QV/328 ← 完売しました

■フェラーリ テスタロッサ ← 完売しました

■フェラーリ 348 ← 完売しました

■フェラーリ F40

■フェラーリ 412

■フェラーリ 512BBi (インジェクション) ← 完売しました

■ランボルギーニ ミウラ SV (シングルデスビ)

■ランボルギーニ カウンタック 5000QV ← 完売しました

■ランボルギーニ カウンタック アニバーサリー

■ランボルギーニ エスパーダ/ハラマ/イスレロ/ミウラ/カウンタック LP400、LP400S (ツインデスビ) ← 完売しました

在庫数少ないですのでまずは金額/在庫状況をメールにてお問い合わせください。

フェラーリ F355 用フライホイール O/H キット

2016/06/28

フェラーリ社からは供給がない F355 のフライホイール O/H キットを手に入れました。

Flywheel Regrease Kit

 

フェラーリからはオーバーホールキットの設定はなく、コンプリートのみの供給になります・・・コンプリートの金額は?・・・50万円?イヤイヤそんな金額出せません。

そこで海外では通常手に入らない「Kluber」製のグリスと一緒に必要なパーツを揃えたオーバーホールキットが出されていましたので早速手に入れました。

その辺のグリスではやはり耐熱性や他の理由で直ぐにダメになってしまいますので純正指定の「Kluber」がベストな選択のようです。

このキットには 180グラムのグリスに必要なベアリング、O リングやスクリューなども付属しています。

別に 348 のシングルディスク用のフライホイール O/H キットとツインディスク用のフライホイール O/H キットも出ています。

製造メーカーが廃業してしまいましたので供給停止になりました・・・

フェラーリ 308GT4 用ラジエーターサブタンク

2016/06/24

先日のフェラーリ 328 用ラジエーターサブタンクに続き、フェラーリ 308GT4 用も入荷です。

残念ながら国内には在庫ございませんでしたので早急に本国から取り寄せました。

106728a
106728b

パッと見、328 用にもよく似ていますが少し形状や取り付け位置などが異なります。

ちなみに今回の分もお客様からのご注文分ですので当社に在庫ございません。

5月に某有名 IT 企業「マイクロ〇フト」様の嫌がらせ?のおかげで最終的にパソコン自体を新しい物に代えるはめに・・・しかし新しいパソコンに代えてもそのまま直ぐに使用出来る訳もなく・・・

長年保存されていたメールの移行や、その他重要なデータの移行などなど・・・その途中にネットワークが繋がらなくなり半日以上復旧の為全く仕事が出来ませんでした。

インターネットのお蔭で仕事なども便利になりましたがいざインターネットが使えなくなると全く仕事が出来なくなり本当に困りました。

ダメですねこんなんじゃ・・・でも今ではインターネットやメールがないと仕事が成り立たなくなってしまいましたので、今後はデーターが消えないように十分に備えておく必要がありますね。

疲れた・・・涙