2015/03/19
火曜日に茨城県へ、そして今日木曜日は御殿場へと忙しい週です・・・
そんな中入荷したのはコレ↓
フェラーリ 308QV 用の E.C.U です。
探した結果1個だけ新品が見つかりました。
金額は・・・ひぇ~言えませ~ん・・・高すぎて(汗)
それでもこれがないと車は動きませんから・・・
中古も見つけましたが正直動くか保証はないです・・・
2015/03/10
非常に貴重な商品をご紹介致します。
フェラーリ 288GTO 用純正リアマフラー(中古)です。
約 7,000km 程使用しております。
クラシケ取得の為には必需品です。
金額は非常に高いですが交渉可能です。
お問い合わせはご面倒でもメールかファックス (058-253-7572) にてお願い致します。
2015/03/05
今日はフェラーリ F40 用マニュアル/車検証入れポーチのご紹介です。
もちろんスケドーニ製です。
当時のオリジナルではなくスケドーニ社に特注をして作成してもらいました正真正銘の現代版オリジナルです。
スケドーニのロゴの横には新たに「per FERRARI」の文字が入りました。
残念なことに画像のように若干日焼けをしていたり、赤丸印の部分に何故か赤色の線が少し入っております・・・
もちろん新品/未使用なのですが・・・
お問い合わせありがとうございます。
売却済となりました。
2015/03/02
今日は朝から何やらコソコソとやっております。
何の車種って訳ではないですがクラシック フェラーリに使用する為のホース類(エアーインテークホース、ブローバイホース、フューエルホース等)のサンプルを取り寄せて使用出来そうか調べています。
フェラーリ社からは当然供給が終了してしまっているホース類ばかりですがアメリカやヨーロッパでは比較的似ているホース類が手に入ります。
探せば国産でもあるかもしれませんが・・・
とにかくエンジンフードを開けた時にやっぱり今時のシリコンホース等は違和感があったりもしますので、拘りがある方にはぜひお勧めです。
でも案外高いんです・・・サンプルといっても無料サンプルは一部でほとんどは一か八か買ってみるしかないです。
現地の人間が「間違いないよ!!」と言って本当に間違いなかったことはほとんどないですから・・・
とりあえず私の性格上、自分の目で確認してからでないと納得できませんので。
2015/02/27
フェラーリ F40 用でご注文頂きました親子メタルが入荷しました。
F40 専用品と言う訳ではなく 308 等も同じメタルを使用します。
ついでと言う訳ではないですがランボルギーニ ディアブロ用のガスケット類も到着です。
忙しかった2月もあっという間に明日で終わりです・・・
2015/01/31
お客様からご注文頂き本国より取り寄せましたフェラーリ F355 のステアリングコラムスイッチ Assy が入荷しました。
こちらは F1 用ではなくマニュアル用です。
1990年代の車のパーツですのでまだまだ供給には不安はなさそうですが、少し古めのモデル用、たとえば 328 用などは入手難しくなりましたね・・・
さらにさらに古いモデル、デイトナ用、Dino 用、308 用などはほぼ入手不可能に近いですし、仮に当時のオリジナルが見つかっても驚くべき価格でしょう・・・
クラシックカーを購入される時は特にこのコラムスイッチがオリジナルか、正常に動作するかなどは必ず確認しておきたいです。
以外と違う車種のものが移植されていたり、ライトスイッチのノブがクルクル回ってしまったりと・・・
リプロの 308QV 用スイッチを改造して Dino 用を作ってみようか模索していますが・・・お金が掛かりすぎます・・・
2015/01/14
昨年の11月に発注したフェラーリ 308GTB 用の ANSA マフラーがようやく入荷しました。
当初は12月中頃の入荷予定でしたが予想通り?遅れました・・・
出来は問題ないですね。
基本的にはポン付け出来ないと思いますので修理屋さんの方で取付加工/調整・・・頑張って下さい!!
偶然知り合いの修理屋さんに非常にオリジナリティの高い 308GTB が入庫しており、さらにエンジン修理の為、オリジナルのマフラーが取り外されておりましたので急遽 ANSA マフラーと比較させてもらいました。
当然のことながら若干デザインは異なりますが、基本的には満足出来る仕上がりだと個人的には思います。
磁石で確認してみるとメインの大きなタイコ部分はスチール製で、パイプ類はステンレス製のようです。
これはオリジナルも ANSA も同じです。
興味ある方はもちろん「音」が気になるところですが・・・申し訳ございません、音は現時点では分かりません・・・
機会があれば装着後に音を聞き比べてみたいと思いますが、基本的にはオリジナルと同じ感じだと思われます。
残念ながら今回入荷分は既に売却済ですので当社での在庫品ではございませんが、引き続き注文はお受け出来ますのでお手数ですがメールかファックス (058-253-7572) にてお問い合わせ下さい。
完全受注生産の為、納期は2~3ヶ月程必要となります。
2015/01/13
以前もご紹介しましたBENDITALIA 製のブレーキリザーブタンクが再入荷致しました。
フェラーリ 308GTB/GTS、308GTBi/GTSi、308QV、モンディアル 8、モンディアル QV、512BBi、400GT、400i、412 等に使用されております。
ランボルギーニ カウンタック 5000S、5000QV、アニバーサリーや初期のディアブロも同じものですね(ランボルギーニからはリザーブタンク単品供給ございません)
なかなか入手が困難になってきているようです・・・
とりあえず1個のみですが在庫ございます。
2015/01/09
お客様からご注文頂き取り寄せましたハザードスイッチが到着しました。
フェラーリ 308、308QV、512BB 等に使用されております。
純正品として供給されていますが多分当時のオリジナルではなく再生産品?ではないかと思います。
丸いスイッチノブは通常別売りですが・・・意外とノブだけは高い・・・
2015/01/07
さぁ、ようやくイタリアの冬休みも終わり今日から本格的に再始動です。
早速お客様から依頼がありフェラーリ F40 の前後ホイールをイタリアに問い合わせてみましたが・・・まだ在庫残っていますね~
(注)写真は過去に入手した時の物です。
最近 F40 関係のパーツのお問い合せは多くなりましたが、世界的にも評価が高いモデルですのでパーツを入手出来るうちに購入される方が世界中にいるようです。
現在入手可能なこの前後ホイールも数年経つと「買っておけばよかった・・・」と思う時がくるのかも・・・
既に生産終了や世界欠品になってしまったパーツは沢山ありますので・・・