2014/10/31
フェラーリ F430 用のエキゾーストマニホールドキットが入荷しました。
左右エキゾーストマニホールドとガスケットが付いたキットになります。
車体番号や年式で種類がございますので要注意です。
2014/09/26
フェラーリ テスタロッサや 328 のイグニッションコルに付いているマレリー製のモジュールを取り寄せました。
コイル自体の不具合よりもモジュールの不具合の方が多いようで、コイル全部を交換しなくても安価で解決します。
モジュールはマレリー製の BKL3B になります。
初期のランボルギーニ ディアブロにも使用されていますね。
ゴメンなさい・・・手持ちの在庫分は全て完売しておりますので取り寄せとなります。
2014/09/16
お客様からご注文頂き取り寄せましたらフェラーリ F40 用のイグニションコイルです。
マレリー製で F40 以外のフェラーリモデルには使用されておりませんが、他のメーカーにも使用されているかもしれません。
F40 のパーツも入手困難な物が多くなってきました・・・
専用品が多いですので大量に在庫されていなかったパーツも多いようです。
海外でも今の内に手に入るパーツは手に入れておこうと動いている方々が多いですね・・・車輌自体の金額も驚きの金額になってきましたから・・・(汗)
専用工具、シートベルト、ステアリングホイール、燃料ポンプ等々・・・なかなかないですね・・・
2014/08/07
フェラーリ 308/328/TR/BB 等に使用されておりますラジエターサブタンク、新車時にはタンクに「アンチフリーズ」のステッカーが貼られていますが・・・
新品でタンクのみを購入すると・・・ステッカーは付きません・・・そこで・・・作りました!!
こちらはフェラーリ 328 用のサブタンク。
細かな話ですが・・・ステッカーがあるのとないのとでは印象が違いますよね。
こちらはテスタロッサ用。
気になる方は気になるんですが・・・気にならない方は・・・気にならないですけど(汗)
2014/08/02
今日はフェラーリ F40 用のセンターロックナットのロックピンが入荷です。
このピンだけでも〇千円します・・・
今日岐阜は花火大会・・・当社は河川敷で花火大会の近くですのでそうそうに撤収です・・・
2014/06/19
フェラーリ 348 のセンターコンソール上側に付くスイッチパネルが入荷しました。
こちらはお客様からご注文頂きました商品ですので当社にて在庫はございません。
プッシュ式のスイッチは左からフロントフォグランプ、リアフォグランプ、パーキングランプ、リアウィンドウヒーター、ハザードランプになります。
生産終了?にはなってないようですが欠品中でした。
たまたまイタリアの正規ディーラーに在庫がありましたので取り寄せることが出来ました。
お知らせです!!
最近よく「○月○日のブログで○○のパーツが入荷したとありますが、まだ在庫ありますか?」というお問い合わせがございますが、残念ながらブログの商品のほとんどがお客様からご注文を頂き取り寄せた物ですので当社の在庫品ではございません。
次回よりもう少し分かりやすく書きますね!!
2014/06/04
フェラーリ 360 スパイダー用のリアフレームが無事入荷しました。
通常は入手が難しく、基本的には事故車を正規ディーラーさんに持ち込んで車体番号や写真を本国に提出しないと供給されません。
今回も少し時間はかかりましたがなんとか取り寄せに成功しました。
360モデナからフレームの入手は厳しいです・・・
2014/05/26
フェラーリ 308GTS 用のオイルクラーに付く上下のオイルホースが入荷しました。
今回は純正品ですと上下入手が出来なかった為、社外品をチョイスしました。
308 は他のモデルに比べると社外品が多く出ていますのでこのような入手困難なホースも意外とあるんですね~
2014/05/23
フェラーリ純正品のセンターロックホイール用ソケットが入荷しました。
適合車種はフェラーリ F430 チャレンジと 458 チャレンジです。
サイズは 80mm !! さすがにその辺では売ってないですね・・・
2014/05/20
フェラーリ モンディアル t カブリオレはその名の通りカブリオレという天井のソフトトップが開閉出来るモデルです。
開閉には天井に装着されたハンドル(フック)でロックを解除し手動で開閉するのですが、このハンドルがポキっと逝ってしまいます・・・
メーカー生産は終了となっており入手が難しく、おまけに高価です・・・
今回1本は確保出来たのですが、なかなか次が見つかりません・・・
カブリオレやスパイダー専用パーツって意外と入手難しいパーツ多いですから・・・(汗)