フェラーリ

リアトランクロックシリンダー

2020/11/13

イタリアからリアトランクロックシリンダーが到着しました。

特にこの車種用と決まっている訳ではないですが、1950 年代や 1960 年代のフィアット、フェラーリ、マセラティなどに使用されていた形状です。

lock1

 

lock2

lock3

lock4

lock5

キーは明らかに当時っぽい感じです。

この辺りのパーツは「クルマは〇〇なんですが適合しますか?」とお問い合わせ頂いても「はい、この車種に適合しますよ」とはなかなか言えません。

私達も「コレなら合いそうだな~」って感じでとりあえず手に入れてみるの繰り返しですので。

とりあえずは現車のロックご確認頂き、同じような形状であれば大体は取付出来ると思います。

フェラーリ 308 用16インチレプリカホイール

2020/11/06

フェラーリ 308 用の 16 インチレプリカホイールが入荷しました。

オリジナルではなくアルミ製のレプリカホイールです。

308wheel1

308wheel2

キャブ仕様のフェラーリ 308GTB/GTS は 14 インチを当時装着していましたね。

結構 16 インチにインチアップされた個体は多いですが、今となっては当時物の 14 インチホイールの方が「超」レアで見つかっても恐ろしい値段になっています。

あの頃 14 インチがこれほどまでに価値がある物になろうとは考えもしていませんでした・・・

昔は修理屋さんの隅っこに放置されていたの見かけましたが・・・涙

 

幌開閉用シリンダーのオーバーホール

2020/10/30

フェラーリ 360 スパイダーの幌開閉用シリンダーをオーバーホールしてもらいました。

BEFORE

cylinder1

 

AFTER

cylinder2

まぁ見た目は何も変わりませんので。

中のシールは強化タイプに変更していますので純正品でよく見られるオイル漏れの心配は限りなくなくなります。

海外でオーバーホールをしておりますので納期は現品をお預りしてからおおよそ 2 ~ 3 週間程です。

日本に比べて海外のコロナ事情ははるかに悪いので作業や輸送に予定よりも時間が掛かる可能性ございます。

オーバーホールをご希望の場合は時間的余裕をもってお問い合わせ下さい。

フェラーリ 360 スパイダー以外でも F355 スパイダー、F430 スパイダーも大丈夫です!!

 

クラシックフェラーリ用タイヤバルブ

2020/10/21

タイヤのエアーバルブですが、とりあえず 2 種類揃えております。

写真左側はフェラーリ純正品のアルミ製のバルブ、そして右側は社外品のメタルバルブ。

tyrevalve1

tyrevalve2

tyrevalve3

まぁどちらを選ぶかは好みだけです(笑)

tyrevalve4

tyrevalve5

tyrevalve6

tyrevalve7

僕はメタルかな。

フェラーリ Dino 246GT CROMODORA レプリカホイール

2020/10/15

お客様からご注文を頂き取り寄せましたフェラーリ Dino 246GT 用のクロモドラスタイルのレプリカホイールです。

スタイルということなのでオリジナルではないです。

33202a

33202b

以前までは CROMODORA の名前や Dino の名前も入っていませんでしたが今回からは Dino の名前が入ったタイプをメインに取り扱っております。

33202c

 

サイズは 6.5 x 14″ です。

33202d

マグネシウム製ではなくアルミ製ですので腐食の心配はありません。

見た目もオリジナルのデザインですので違和感なくご使用頂けますね。

33202e

33202f

33202g

33202h

5本ボルトの Dino 246GT Tipo-M と Tipo-E 用になります。

センターロックの Dino 206GT と 246GT Tipo-L 用は別途お問い合わせ下さい。

ミシュラン XWX タイヤも手に入りますので!!

給油口プロテクションラバーシート

2020/10/12

フェラーリ 308 から F355 頃まではガソリンの給油口にゴム製の保護シート(フラップ)が付いています。

保護シートも 348 以降は形が少し変わりました。

こんな感じです。

flap4

写真はフェラーリ 328 ですが、348/F355 用のシートが付いちゃっています。

下の写真は 2 種類の保護シートを並べてみたところです。

左側が 308-328 用、右側のちょっと小さい方がが 348-F355 用です。

flap1

 

こちらが 308GTB/GTS、308GTBi/GTSi、308QV、328GTB/GTS 用になります。

flap2

そしてこちらが 348、F355、550 マラネロ、550 バルケッタ、456GT/GTA、456MGT/MGTA 用になります。

flap3

 

基本的にどちらでも取り付けは出来ちゃいます。

それで?って感じですが、特に拘りはないです(笑)

まぁ 308/328 だから大きい方がいいかな? 348/F355 だから小さい方でいいかな?くらいですかね。

どちらも当社在庫ございますのでお気軽にお問い合わせ下さい。

フェラーリ Dino 206GT ヒートエクスチェンジャーホース

2020/10/10

フェラーリ Dino 206GT のヒートエクスチェンジャーとオイルフィルターを繋ぐ上下のホースです。

oilhose1

oilhose2

oilhose3

既に純正供給はなくなっていますので今回は社外品で調達しました。

Dino 用といっても 206GT、246GT Tipo-L、Tipo-M、Tipo-E と全て違う形状のホースになりますのでご注意下さい。

246GT 用のパーツはリプロ品や社外品が割と多い方ですが、206GT 用は専用品もありますので結構リプロ品や社外品は少ない様です。

現在も 2台分の Dino 206GT のパーツ供給をしておりますが入手が難しい物が多いです・・・世界中探していますがなかなか見つかりませんし、見つかっても違っていたりと大変です。

AGIP オイルが大量に入荷しました!!

2020/09/30

朝一番からトラックでクラシックカー専用エンジンオイルの  AGIP Novecento が大量に入荷しました。

今回も船便で到着しましたが、少し通関で「いじめ」にあいながらも無事に届きました(笑)

北海道のイベントに間に合ったので一安心です。

agipoil1

agipoil2

今回は 30 リッター缶の割合が多く結構体力を消耗しました・・・

修理工場さんには 4 リッター缶よりも 30 リッター缶の方が良いですので。

事前のご予約頂いておりました業者様には本日より随時発送していきます。

また新規のお客様も大歓迎です!!まずはお気軽にお問い合わせ下さい!!

クラシックフェラーリ用シガーライター

2020/09/29

1960 年代、1970 年代頃のフェラーリには大体使用されていました BRICO PRAM のシガーライターが入荷しました。

20040903a

20040903b

20040903c

20040903d

 

タバコを差し込むタイプです。

まぁ実際に使用する人は少ないと思いますが・・・私自身タバコを吸わないので使用方法分かりません・・・

多分タバコを差し込んで丸い黒い部分を押し込むとコイルが熱くなるのかな?ちょうどタバコを差し込んだ先にコイルがありますので。

お車を当時の雰囲気に戻したいのであれば絶対に必要です。

AGIP Novecento クラシックカー専用エンジンオイル

2020/09/26

日本国内で唯一当社だけが取り扱いをしておりますクラシックカー専用エンジンオイル「AGIP Novecento」

イタリアから届く販売促進用のグッズ等は正直「これってどうなの?」と感じる物が多いです。

だったら自分達で作ろうと今までも色々な物を作ってきました。

今回はオイル交換時にペタッと貼るオイル交換ステッカーを作りました。

IMG_4967

IMG_4968

ボールペンでも文字が書けるように記入部分のみ材質を変えて作りました。

ただハッキリと書くにはやっぱりマジックの方が無難かもしれません。

旗も作りました。

旗は基本的にイベントなどに出店する時に使用する予定です。

10月の初めに北海道で開催される「Trofeo TAZIO NUVOLARI」に当社も協賛させて頂いております。

最終日のゴール地点でもある江別 蔦屋書店さんの駐車場に出店予定です。

flag

オイル積んでクルマで走ります。

私も当日はブースにおりますのでお声かけ下さい(笑)