フェラーリ

フェラーリ テスタロッサ用リア跳ね馬エンブレム

2016/02/23

先日フェラーリ テスタロッサ用のリア側跳ね馬エンブレムをお問い合わせ頂きました。

61766400a
61766400b

エンブレムは安易な気持ちで注文すると全然違う形状やサイズの「代替品」が送られてくることがありますので要注意です。

特にクラシックモデルの場合は・・・

今回のテスタロッサ用も事前に現地担当者にサイズを確認することに・・すると「高さは 85mm」と・・・えっ?85mm は小さいでしょう?

もしかすると代替品なのかもしれませんが品番は変更なし・・・ちょうど翌日にテスタロッサを見に行く予定が入ったので車についている状態でサイズを計測させてもらいました。

やはり高さは 121mm でしたのでメーカーから供給されているエンブレムが間違いの様です。

その夜再度現地担当者に確認すると・・・「ゴメンゴメン、幅と間違えた・・・高さは 121mm だった」っということで無事に手に入れることが出来ました。

 

フェラーリ 365GTB/4 デイトナ用コンロッドメタル

2016/02/19

今日はフェラーリ 365GTB/4 デイトナ用として取り寄せましたコンロッドメタルが入荷です。

106183

サイズはスタンダードで12気筒の一台分で24個になります。

実はこのコンロッドメタル、デイトナ専用ではないです。

クラシックモデルですと 250 系から 330系、365系、それから 308系、BB 、348、F40 なんかも適合です。

異なるのは必要枚数のみ。

 

 

フェラーリ 328 用リアブレーキパッドセット

2016/02/18

フェラーリ 328 用のリアブレーキパッドセットが入荷しました。

135705

製造メーカーは Ate です。

パーツカタログには FERODO と記載されています、当時は FERODO が指定だったようですね。

328 のパッドは 308 等とは形状が異なりますので流用出来ません。ブレーキホースなんかもフロント側は形状異なります。

FERODO や brembo や Ate ・・・ブレーキ屋さんで秘密の話聞きましたが意外と面白かったです。

企業秘密ですが。

 

ブログ:フェラーリ Dino 246GT 用アクセル/クラッチケーブル

2016/02/12

今日はお客様からご注文頂きましたフェラーリ Dino 246GT 用のアクセルケーブルとクラッチケーブルが到着しました。

9181390
500694a
500694b

特に入手が難しい商品でもないのですが、実は右ハンドル用のパーツなのです。

当然左ハンドル用とでは形状はほぼ同じですが長さが異なります。

イギリスやオーストラリアと同じ右ハンドル、左側通行の日本ですが、何故か右ハンドルのフェラーリは珍しいです。

イギリスではほぼ右ハンドルのフェラーリが走っていますが・・・まぁ昔から輸入車は左ハンドルって感じなのが日本ですかね。

ブログ:フェラーリ 512BB/BBi 用 ANSA マフラー

2016/02/09

ANSA からフェラーリ 512BB/BBi 用の「オリジナルスタイル」マフラーが新たに発売されました。

FR 2305 mod

今までは通常のスポーツタイプのみでしたが、クラシケブーム?の影響か、とうとう ANSA もオリジナルスタイルのマフラー製作を開始したようですね。

308GTB 用のシングルテールパイプマフラーや、Dino 206GT 用、365BB 用等これまでもオリジナルスタイルを製造/販売してきましたが、ようやく?512BB/BBi 用も供給開始です。

金型のコストがかなり高いようで、もう少しオリジナルに近づけたかったそうですが、コスト的にここまでだったようです・・・

基本的には受注生産になります。

金額/納期のお問い合わせはご面倒でもメールにてお願い致します。

ブログ:フェラーリ Dino 246GT 用デスビキャップ

2016/02/08

今日はフェラーリ Dino 246GT 用に取り寄せましたデスビキャップが入荷です。

95300041a
95300042b
95300043c

今回のデスビキャップもオリジナルのマレリー製ではなくリプロ品になります。

Dino 246GT 用のデスビキャップもオリジナルのマレリー製は入手難しく、過去に1個10万円位で入手した経験もあります・・・

さすがにデスビキャップで10万円は・・・って感じですがとりあえずリプロ品でも走るには全く問題ないですので。

クラシケ取得であれば別ですが・・・

 

ブログ:フェラーリ 365BB/512BB 用ラジエターサブタンク

2016/02/05

昨年の夏頃に手に入れて以来、なかなか再供給されなかったフェラーリ 365BB (後期)/512BB 用のラジエターサブタンクが多分少量のみ再供給されました。

107410a
107410b
107410c
107410d

残念ながら入荷分はご予約頂いておりましたお客様用に既に納品済ですので手持ちの在庫はございませんが、今のところまだ入手は可能です。

写真にはラジエターサブタンクのキャップとステッカーが付属していますが本来はこれらは付属致しません。

特にステッカーは元々純正販売ございませんので・・・しかし!!当社でご購入頂きますとこのステッカーは無料で付属致します!!

ステッカーに関しましては単品購入も出来ますので。

ブログ:フェラーリ F40 用オイルフィルター

2016/02/03

ご存知の通りフェラーリ F40 用の純正オイルフィルターは何故か欠品状態が続いており未だに再供給の話も耳に入りません・・・

F40 用は F40 専用品でしたので他の車種にも使用されておりませんし他のブランドのオイルフィルターもほぼ見かけません。

とりあえず?フェラーリからは F355/360 モデナ用のオイルフィルターに専用のアダプターを取り付けて使用して下さいとオイルフィルターとアダプターのキットが供給されています。

130622A1
130622A2

普段使用する分には全く問題ないと思いますが、クラシケ取得の場合はやはりオリジナルのオイルフィルターを付けてくれと指示あるかも?です。

しかしそんな指示を出すくらいならオイルフィルター再供給してくれよっ!!って感じですが・・・

そんな理由もあってか海外ではもともと数千円のオイルフィルターが数万円で取引されていましたが、さすがに最近は数万円のオイルフィルターもなくなってきたようです。

恐るべしフェラーリ・・・

ブログ:フェラーリ 550 マラネロ用シートコントロールスイッチ

2016/01/28

ご注文頂いておりましたフェラーリ 550 マラネロ用のシートコントロールスイッチが入荷です。

運転席側になります。

65084700a
65084700b
65084700c
65084700d

何故かアウディのマークが・・・フェラーリに使用するパーツでアウディのマークが付いているのはほぼ見かけません。

ランボルギーニならまだしも。

まぁアウディの何かと共通なんでしょう・・・ちなみに助手席側は生産終了?のようです。

ブログ:フェラーリ デイトナ 用シリンダーライナー

2016/01/27

フェラーリ 365GTB/4 デイトナ用としてご注文頂きましたシリンダーライナーが一台分(12個)無事入荷致しました。

100089a
100089b

デイトナ以外にも 365GT4 2+2 や 365GTC4 にも使用可能です。

一個〇万円するので12個だと・・・〇十万円!!どっひゃ~!!