2014/06/13
数か月前にフェラーリ Dino 246GT 用の純正ホイールボルトを取り寄せたのですが・・・酷い状態でした・・・
どう見てもそのまま使用出来る商品ではなかったのです・・・
現在お客様の Dino 246GT はレストアの真っ最中、せっかくレストアをされているのにこんな状態のボルトを納品するのは私自身許せませんでしたので、お客様に了解を得て新たに作ることにしました。
クロモドラホイール用のホイールボルトはリプロ品が出ていますが、今回はカンパニョロホイール用なのでサイズが違います、クロモドラ用に対して少し短いです。
残念ながらカンパ用のホイールボルトはリプロ品が出ていませんので、純正で取り寄せたボルトから型を取り作ってもらいました。
そしてようやくそのボルトが入荷しました。
画像左側のくすんだボルトが純正品ですが、実際にはもっと酷い状態のボルトがほとんどでした・・・
そして右側が今回作ったボルト。
少し時間は掛かりましたがきっとお客様には喜んで頂けたと思います。
2014/06/09
フェラーリ 365GTB/4 デイトナ用のフューズボックスに貼るステッカーを手に入れました。
当時のオリジナルは存在しませんのでコピー版になりますが、細かく見ると書体なども若干違うと思います。
まぁ明らかに違うものではないですので、何も無いよりはマシです。
クラシックフェラーリ用に販売されているステッカー類は結構いい加減な物が多く、デザインが全然違っていたり、クオリティがかなり低かったりと・・・
防水性、耐熱性等に対応した材質や印刷費用にデザインをきれいにトレースして作る手間暇考えると一枚数千円になりますから・・・
仮に生産台数300台の車用に1000枚作りますか?・・・・そのうち作りますよ私は!!
2014/06/04
フェラーリ 360 スパイダー用のリアフレームが無事入荷しました。
通常は入手が難しく、基本的には事故車を正規ディーラーさんに持ち込んで車体番号や写真を本国に提出しないと供給されません。
今回も少し時間はかかりましたがなんとか取り寄せに成功しました。
360モデナからフレームの入手は厳しいです・・・
2014/05/26
フェラーリ 308GTS 用のオイルクラーに付く上下のオイルホースが入荷しました。
今回は純正品ですと上下入手が出来なかった為、社外品をチョイスしました。
308 は他のモデルに比べると社外品が多く出ていますのでこのような入手困難なホースも意外とあるんですね~
2014/05/23
フェラーリ純正品のセンターロックホイール用ソケットが入荷しました。
適合車種はフェラーリ F430 チャレンジと 458 チャレンジです。
サイズは 80mm !! さすがにその辺では売ってないですね・・・
2014/05/20
フェラーリ モンディアル t カブリオレはその名の通りカブリオレという天井のソフトトップが開閉出来るモデルです。
開閉には天井に装着されたハンドル(フック)でロックを解除し手動で開閉するのですが、このハンドルがポキっと逝ってしまいます・・・
メーカー生産は終了となっており入手が難しく、おまけに高価です・・・
今回1本は確保出来たのですが、なかなか次が見つかりません・・・
カブリオレやスパイダー専用パーツって意外と入手難しいパーツ多いですから・・・(汗)
2014/05/02
キャブ車のデスビに付いている非常に重要なパーツ「デスビドライブカップリング」、パーツの呼び方はさまざまかもしれませんが・・・
このカップリング、オリジナルはベークライトで作られていますが、割れたり欠けたりと・・・海外で出ている安価な社外品もファイバー製などで問題は解決されていません。
そこで・・・国内(日本製)で作ってみました!!材質はMCナイロンという素材を使用しています。
写真左側がオリジナルのベークライト製、右側の青色がMCナイロン製です。
一度装着するとオリジナルに比べて問題が生じる可能性がほぼなくなりますので、パーツ屋としてはこの商品に関してのリピーターさんはなくなります・・・(汗)
今回は20個のみ限定で在庫しております。
取付場所はカタログをご参照ください。
V型12気筒のクラシックフェラーリ (250、275、330、365、400、412) にはもちろんのこと、V6 の Dino、V8 の 308GT4、308GTB にも使用可能です。
シングルデスビなら1個、ツインデスビなら2個必要になります。
意外とお問い合わせが少ない商品ですが、分かる人には重要性が分かると思いますよ。
金額/在庫のお問い合わせはファックス (058-253-7572) もしくはメールにてお願い致します。
2014/04/15
フェラーリ F40 用 Tubi マフラー(インコネル)に続きまして F50 用が入荷です。
F50 用はタコ足からエンドまでのフルセットです。
さすがにまだ日本でフルセットでインコネルのマフラーを装着している F50 は少ない?でしょう。
金額も相当な物で軽く国産の小型乗用車買えちゃいますから・・・(汗)
2014/04/09
お客様からご注文頂いておりましたフェラーリ Dino 246GT 用のラジエターサブタンクが入荷しました。
最近入手が少し困難になっておりますがアメリカにて在庫がありました。
製造メーカー「FIM」が現存していますのでまた再供給はあると思います。