フェラーリ

ブログ:フェラーリ F40 用 牽引フック穴用プラグ

2015/07/23

題名だけみると何だか分からないかもしれませんが、ようするにフェラーリ F40 の牽引フックが入る穴がフロントカウル右の前にあります(カタログ参照)がその穴を普段塞ぐプラグのことです。

62497000c

このプラグ、小さなものなんですが定価で1個1万円ちょっとします・・・

ちょっと高いので F40 のオーナーさんがアルミで作っちゃいました。

それが下の画像です。画像左側がもともと付いていた純正品を再塗装したもの、右側が今回作ったアルミ製でこちらも塗装しました。

62497000a
62497000b

さすがに日本製、純正品よりも明らかに出来は良いです。

何個かまだございますのでもしご興味ございましたらお気軽にメールにてお問い合わせ下さい。

ブログ:フェラーリ 365GT 2+2/GTC4 リアレベライザーショック

2015/07/17

フェラーリ 365GT 2+2、365GT4/2+2、365GTC4、400GT、400i (前期)にはオリジナルで KONI 製の油圧式のセルフレベライザーというリアショックアブソーバーが装着されています。

しかしこのレベライザーショックは新品での入手は出来ず、KONI でもオーバーホールが出来ません。

そこで過去にフェラーリから通常のコイルスプリング式のリアショックが代替品として供給されましたがこちらも現在は欠品・・・

しかし他のルートで数セットのみこのコイルスプリング式のリアショック2本セットが見つかりました。

100807R

なかなか入手が難しくなっておりますのでご必要な方はお早めにご連絡下さい。

代替品も KONI 製のダンパーです。

ブログ:フェラーリ 308/512BB 用 ブレーキリザーブタンク

2015/07/15

久しぶりにブレーキリザーブタンクが入荷しました。

1088021
1088022
1088023

フェラーリ 308 (2バルブ、キャブ)、308 (2バルブ、インジェクション)、308QV 前期、512BB 後期、512BBi、400GT、400i、モンディアル 8 等に使用されています。

ランボルギーニ カウンタック 5000S、5000QV、アニバーサリー、初期のディアブロ用としても使用可能です。

とりあえず1個しか手持ちの在庫ございませんが・・・

お問い合わせはメールにてお願い致します。

 

ブログ:フェラーリ 365BB 用ウィンドウウォッシャーバッグ

2015/07/13

お客様からご注文頂き取り寄せましたウィンドウウォッシャーバッグが入荷です。

こちらはフェラーリ 365GT4/BB に使用です。

101563a
101563b

現代の車のほとんどはウォッシャーの水はタンクに入っていますが80年代初期頃まではこのような袋のタイプがほとんどでした。

フェラーリに限らずアルファ・ロメオやマセラティ等もそうでした。

今回の商品は当時のオリジナル (FOREDIT) ではなく代替品の STARS 製になります。

ポンプも一緒に供給されます。

 

話は変わりますが今年も長い夏休みがやってきます。

イタリアを含むヨーロッパ各国の多くは8月中はまるまる休みの所も多いです。

フェラーリやランボルギーニも完全に休みではないのですが基本的には全て遅くなります・・・

今年は7月24日以降にご注文頂きました商品に関しましては入荷は9月中頃となります。

出来る限り余裕をもってのご注文をお願い致します。

ブログ:フェラーリ BB 用 ジャッキセット

2015/07/10

またまた工具の入荷です。

今回はフェラーリ BB 用のジャッキセットです。

jack1
jack2
jack3

お客様からの依頼で中古品ですが入手しました。

さすがに古い商品ですので特にバッグの皮ベルトなんかは慎重に扱わないと「ブチッ」と切れてしまいそうです・・・

工具はとにかく高い・・・この状態の中古でも20万円弱しました・・・むしろ安いのか?

とにかくコンプリートの工具セットは全部そろっていれば大体100万円以上はしますから・・・

実際に使用する目的で購入される訳ではないですが工具やジャッキセットがあるかないかでは個体の価値も異なりますからね!!

 

ブログ:フェラーリ 365GT4 2+2/GTC4 用 バルブ

2015/07/08

フェラーリ 365GT4/2+2 や 365GTC4 等に使用されておりますインテークバルブとエキゾーストバルブが入荷しました。

valve1
valve2
valve3

フェラーリ 400/412 にも使用可能です。

バルブ類はもちろん当時物ではないですが、再生産品がメーカーから供給されております。

spring

バルブスプリング(インナー&アウター)も一緒に入荷です。

とにかく12気筒なのでバルブもスプリングも24個づつ必要です・・・一本が数千円でも24個になると・・・(汗)

これが2バルブではなく4バルブだとすると・・・計算しなくてもビックリです・・・

ブログ:フェラーリ 365BB フューエルタンクストレーナー

2015/07/04

フェラーリ 365BB 用のフューエルタンクストレーナー(フューエルタンクの中にはいるフィルター)が入荷しました。

もともとオリジナル品が欠品で入手が非常に困難でしたが、最近再生産/再供給されました。

こちらがオリジナル↓

102600a

そしてこちらが今回再供給された物です↓

102600b

生産終了にはなってはいけないパーツだとは思っていましたが、再供給されて一安心です。

フィルター(ネット)の部分の形状が筒のタイプから袋タイプに変更になりました。

まぁ目に見える箇所ではないですので形状が新しくなっても入手出来るだけマシですね。

 

ブログ:フェラーリ Dino 246GT ドアガラス

2015/07/02

フェラーリ Dino 246GT のドアガラスを過去数年で何枚か入手していますが、なかなかシックリくる物に出会えません。

もちろん当時のオリジナルの入手は困難ですので社外品になってしまいますが、これまた見事に合いません・・・

glass1

今まで社外品でも製造メーカーがコロコロと変わっています。

glass2
glass3
glass4
glass5

確かに個体差はあると思います。

もともとどの個体をベースに社外品が作られたかにもよりますが、ここまで合わないとそれ以前の気がします・・・

ガラスの厚さが 5mm だったり 6mm だったり・・・

カーブ(反り)が強すぎてガラスが上下しなかったり・・・

glass6
glass7

当社の倉庫にはドアガラスが何枚か眠っていますが、正直この個体には合わなかったが、こちらの個体には合うということもあります。

高年式のガラス類ではほとんどない問題かもしれませんが、クラシックカー(特にフェラーリ)では毎回悩まされる問題でもあります・・・

ブログ:フェラーリ F355 チャレンジ用ステアリングラック

2015/06/25

フェラーリ F355 チャレンジ用のステアリングラックが入荷しました。

フィオラノハンドリングパッケージのラックも同じ物です。

176036a
176036b
176036c

さすがに「オプションパーツ」的な物ですので大量に生産されておらずメーカーには在庫残っておりませんでした。

今回お客様からご依頼頂き色々と探しました結果、ヨーロッパにて新品が見つかり入手出来ました。

パワステのポンプの方はまだ入手出来そうですがこちらのラックの方は今後も入手困難です・・・

ブログ:フェラーリ 308 フロントウィンカーレンズ その②

2015/06/10

先週のフェラーリ 308 用フロントウィンカーレンズの続きです。

色の濃さが左右合わなかった前回、それから再度同じショップからもう1セット送ってもらい、万が一を考えて他のショップからも1セット送ってもらいました。

その2セットが無事到着しました。

lens1
lens2

見る限り、前回届いた片側が異常に色が濃いことが判明しました。

とりあえず今回到着した2セットは問題なさそうなレベルでしたので1セットはお客様へ発送。

前回の1セットは返品。

結局1セットは手元に残り、さらに前から残っていた右側が2個あります。

そのうち左側を2個購入して左右セットにする予定ですが、またまた色の濃さが違っていたらと思うと・・・