2014/09/16
お客様からご注文頂き取り寄せましたらフェラーリ F40 用のイグニションコイルです。
マレリー製で F40 以外のフェラーリモデルには使用されておりませんが、他のメーカーにも使用されているかもしれません。
F40 のパーツも入手困難な物が多くなってきました・・・
専用品が多いですので大量に在庫されていなかったパーツも多いようです。
海外でも今の内に手に入るパーツは手に入れておこうと動いている方々が多いですね・・・車輌自体の金額も驚きの金額になってきましたから・・・(汗)
専用工具、シートベルト、ステアリングホイール、燃料ポンプ等々・・・なかなかないですね・・・
2014/09/09
私の個人的なマニュアル類のコレクションの中から今回数冊のみですがヤフオクに出品致しました。
残念ながらオリジナルのマニュアル類は出せませんがコピー版のみ出品致しました。
今回はとりあえずフェラーリ 288GTO、ランボルギーニ カウンタック LP400S と アニバーサリー用のオーナーズマニュアル(取扱説明書)のコピー版です。
こちらは 288GTO 用 (ヤフオクのページはこちら)
そしてカウンタック LP400S 用 (ヤフオクのページはこちら)
最後はカウンタック アニバーサリー用 (ヤフオクのページはこちら)
それでは宜しくお願い致します(ペコリ)
2014/09/05
フェラーリ テスタロッサ、512TR、F512M のエンジンフード(室内側)に付くドームランプです。
お客様からご注文頂きアメリカにて1点見つけましたが、商品入荷時にガラス部分にヒビがあることが分かり返品・・・
世界欠品の商品なのでとても貴重なんですがなんとか代わりが見つかり本日無事入荷しました。
2014/09/04
フェラーリ Dino 246GT 用のスペアホイール固定用ボルトが入荷しました。
当時のオリジナル品ではなく、海外の某ショップで新たに作られた物ですがかなりイイ出来です。
スペアホイールは車に搭載されていてもこの固定ボルトが付いてない車もたまに見かけます。
2014/08/21
先日の「アンチフリーズ」ステッカーの続きですが、実はこのステッカー以外にも Bendix や ANSA、Bonaldi のステッカーも一緒に作りました。
データー上の色と印刷の色がやはりなかなか合わせるのが難しく今後の課題になりますが、とりあえずいい物が出来たと思います。
まずはおなじみの「ANSA」、このステッカーも正直細かく異なるデザインや色合い、書体などが多数存在し本物は?ですが、多分このステッカーのデザインがオリジナルの様な気がします。
復刻版のマフラーを購入すると今回作ったステッカーのデザインとは少し異なります・・・
続いては「Bonaldi」、こちらはボナルディ製のブレーキブースターに付いていますが、付いていないブースターも数多いです。
そして「Bendix」ステッカー、一般的にクラシックフェラーリやランボルギーニ、マセラティでは Bendix タイプのフューエルポンプが多いですがほとんどはアメリカ製の FACET 製が現在供給されています。
やはり FACET のステッカーのままでは味気ないのでこの Bendix のステッカーでかなりいい味になります。
Bendix のステッカーは2種類ございます。
そして最後は先日のブログでもご紹介しました「アンチフリーズ」のステッカーです。
ラジエターサブタンクに付くステッカーです。
たかがステッカーと思うでしょうが、実際にあるのとないのとでは見た目は結構違いますよ!!
2014/08/09
フェラーリ 365BB/512BB/512BBi のフロントグリルに付く跳ね馬のエンブレムはフラットなタイプですが、残念ながらオリジナルの新品は供給終了しております。
フェラーリ社からは F355 のフロントエンブレム(立体)が代替品として設定されていますが・・・いやいや全然雰囲気違いますけど・・・(汗)
そこで当社の取引先の業者さんがオリジナルのエンブレムから型を取って数個製作したエンブレムを譲って頂きました。
とりあえず1個は BB のオーナー様にご購入頂きまして、あと2、3個だけ残っております。
もしご興味ございましたら next@next-trade.co.jp までお問い合わせ下さい。
2014/08/07
フェラーリ 308/328/TR/BB 等に使用されておりますラジエターサブタンク、新車時にはタンクに「アンチフリーズ」のステッカーが貼られていますが・・・
新品でタンクのみを購入すると・・・ステッカーは付きません・・・そこで・・・作りました!!
こちらはフェラーリ 328 用のサブタンク。
細かな話ですが・・・ステッカーがあるのとないのとでは印象が違いますよね。
こちらはテスタロッサ用。
気になる方は気になるんですが・・・気にならない方は・・・気にならないですけど(汗)
2014/08/02
今日はフェラーリ F40 用のセンターロックナットのロックピンが入荷です。
このピンだけでも〇千円します・・・
今日岐阜は花火大会・・・当社は河川敷で花火大会の近くですのでそうそうに撤収です・・・
2014/07/28
数ヶ月前にイタリアに注文をした ANSA 製のエキゾーストマニホールドが無事に入荷しました。
車種はフェラーリ 365GTB/4 デイトナ用です。
今回は US仕様のマフラーをヨーロッパ仕様にということですので、タコ足からセンターマフラー、リアマフラーと全てヨーロッパ仕様で注文しました。
当然取付位置や取付方法も異なりますので色々と大変です。
取付をお願いしている修理屋さんも「こりゃ大変だ!!」とのことです・・・スミマセンお願いします・・・
とりあえず完成が楽しみです!!
2014/06/19
フェラーリ 348 のセンターコンソール上側に付くスイッチパネルが入荷しました。
こちらはお客様からご注文頂きました商品ですので当社にて在庫はございません。
プッシュ式のスイッチは左からフロントフォグランプ、リアフォグランプ、パーキングランプ、リアウィンドウヒーター、ハザードランプになります。
生産終了?にはなってないようですが欠品中でした。
たまたまイタリアの正規ディーラーに在庫がありましたので取り寄せることが出来ました。
お知らせです!!
最近よく「○月○日のブログで○○のパーツが入荷したとありますが、まだ在庫ありますか?」というお問い合わせがございますが、残念ながらブログの商品のほとんどがお客様からご注文を頂き取り寄せた物ですので当社の在庫品ではございません。
次回よりもう少し分かりやすく書きますね!!